ガキんちょ強とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガキんちょ強の意味・解説 

ガキんちょ強

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/07/13 11:32 UTC 版)

ガキんちょ強』(ガキんちょつよし)は、松家幸治による日本漫画作品。『週刊コミックバンチ』(新潮社)にて、2002年26号から2003年48号まで連載された。第一回世界漫画愛読者大賞準グランプリ受賞作品。

登場人物

田中強(たなか つよし)
火事で両親を亡くして親戚の家に居候している小学4年生。腕白で人の言う事を聞かない強引な性格だが、妹や親友のためであれば何を投げ出してでもしようとする。麻雀とパチンコが得意。父親が警官だったので警官を目指す。
田中悦子(たなか えつこ)
強の妹である小学2年生。兄とは正反対に控えめで大人しい。強を慕ってはいるが、その強すぎる愛情に困惑する事も多い。母親が看護師だったので看護師を目指す。
親戚のおじさん
強の父親の兄で、2人に同情し、引き取ってくれた。人がいい。
親戚のおばはん
強らを邪魔者扱いして、施設に入れようとしている。見るからに意地悪。連載終了間近で和解する。
金山秀一
おじさんとおばさんの子供で強のいとこ。なんとかして強らを追い出そうとしている。中学生。連載終了間近で和解する。
佐古(さこ)
強の親友。気が弱い。
リリコ
強の同級生。しっかり者で強は頭が上がらない。親の都合で転校したが、十何年ぶりに街で偶然あって後に結婚する。
上田
悦子の同級生のいじめっ子。金持ち。
毛玉黒
強と同学年だが、小学校で留年何度もしていて15歳。家族全員が出っ歯でたらこ唇で眉毛が太く乳輪がでかくて真っ黒。後に弟共々相撲取りとなり、兄弟横綱として名を馳せる。
宮本先生
強の担任。
とっとり兄弟
いかさま師の兄弟。強に麻雀で負けて堅気に戻るが、その後もいつも強に酷い目に遭わされる。後には強の紹介でラーメン屋に弟子入りする。鳥取県出身なのでとっとり兄弟と呼ばれている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガキんちょ強」の関連用語

ガキんちょ強のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガキんちょ強のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガキんちょ強 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS