カリアドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カリアドの意味・解説 

カリアド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/02 08:24 UTC 版)

CARIAD SE
種類 SE
本社所在地 ヴォルフスブルク, ドイツ
設立 2020年
業種 情報通信業
事業内容 ソフトウェア
従業員数 4,000人(2020年3月26日時点)[1]
外部リンク cariad.technology
テンプレートを表示

カリアド (ドイツ語: Cariad SE) (CARIAD)は、フォルクスワーゲングループのソフトウェア子会社である。このグループは、フォルクスワーゲングループ、VW.OS、フォルクスワーゲンオートモーティブクラウド(VW.AC)、のすべての自動車ブランド向けの統一ソフトウェアプラットフォーム開発を含むソフトウェア開発を集結させている。この組織により、車両内のソフトウェアの内製比率が現在の10%から少なくとも60%に増加する見込みである[2][3]。従業員の約半数は欧州、主にドイツで従事し、三分の一が中国、その他に北米、イスラエル、インドにも拠点がある[4] 。フォルクスワーゲンは、主に、運転支援システム、音声支援、クラウドナビゲーション、駐車および配車管理用の付加サービス、などの開発を想定している。ドイツの拠点は、ベルリンボーフムインゴルシュタットメンスハイム/シュトゥットガルトヴォルフスブルクなどがある。

経緯

2019年6月にフォルクスワーゲンによりCar.Software組織として設立され、2020年1月1日から独立したビジネスユニットとして運営されている。2019年12月27日付けの商業登記によるエントリは、SW Org WolfsburgAGであった。2020年の終わりに、TKI Automotive GmbH、Carmeq GmbH、diconium GmbH、Audi Electronics VentureGmbHなどのいくつかの会社を合併吸収した。2021年3月26日にCARIADに社名変更した。これは「CARI Am Digital」を意味している。社名変更に加え、企業形態もSEに変更した。これにより、とりわけ、監査役会および労使協議会レベルに適応した共同決定が可能になる。

外部リンク

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ car software organisation is now CARIAD”. 2021年3月26日閲覧。
  2. ^ VW entwickelt eigenes Betriebssystem”. 2021年12月24日閲覧。
  3. ^ Volkswagen mit neuer Software-Einheit”. 2021年12月24日閲覧。
  4. ^ Volkswagen: Milliarden für eigene Software-Produktion”. 2021年12月24日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カリアドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カリアド」の関連用語

1
スーパーミミズ 百科事典
8% |||||

カリアドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カリアドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカリアド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS