カミラ・ゴメスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カミラ・ゴメスの意味・解説 

カミラ・ゴメス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/15 09:11 UTC 版)

カミラ・ゴメス
Camila Gómez
基本情報
国籍 コロンビア
生年月日 (1995-07-06) 1995年7月6日(29歳)
出身地 ブエナベントゥラ
ラテン文字 Camila Gómez
身長 160cm
体重 61kg
選手情報
所属 オマハ・スーパーノヴァス
ポジション L
スパイク 263cm
ブロック 260cm
獲得メダル
コロンビア
南米選手権
2015 カタルヘナ
2017 サンティアゴ・デ・カリ
2021 バランカベルメハ
テンプレートを表示

カミラ・フェルナンダ・ゴメス・エルナンデス(Camila Fernanda Gómez Hernández、1995年7月6日 - )は、コロンビアの女子バレーボール選手。コロンビア代表

来歴

コロンビアのブエナベントゥラ出身。

クラブチーム

2013年にルーマニアリーグCSU Medicina Târgu Mureșに入団しバレーボール選手としてのキャリアをスタートさせる[1]。2014/15シーズンから国内に戻りVallecaucanaで2シーズン活躍した。2016年よりアメリカのマイアミDate大学に進学した。2020/21シーズンからブラジルリーグのセスクRJフラメンゴに移籍した。

代表チーム

2010年、アンダーカテゴリーの代表としてジュニア南米選手権に出場しベストリベロ賞を受賞した[2]。2013年にシニア代表初選出される。同年のコパラティーナ大会において優勝しMVPに選ばれた。2014年、U-23パンアメリカンカップにおいて銀メダルを獲得し、ベストディガー、ベストレシーバー、ベストリベロの3冠に輝いた。2015年、ワールドグランプリに出場した。同年の南米選手権で銅メダル獲得し、ベストリベロ賞を受賞した。2017年、ワールドグランプリグループ2で7位となった(最終順位は19位)[3]。同年の南米選手権で銀メダルを獲得し自身もベストリベロ賞を受賞した。2021年の南米選手権では銀メダルを獲得した。

球歴

受賞歴

  • 2010年 ジュニア南米選手権 ベストリベロ賞
  • 2013年 コパラティーナ MVP、ベストリベロ賞、ベストディガー、ベストレシーバー
  • 2014年 U-23 パンアメリカンカップ ベストディガー、ベストレシーバー、ベストリベロ賞
  • 2015年 南米選手権 ベストリベロ賞
  • 2017年 南米選手権 ベストリベロ賞
  • 2019年 パンアメリカンカップ ベストリベロ賞

所属クラブ

  • CSU Medicina Târgu Mureș(2013-2014年)
  • Vallecaucana(2014-2016年)
  • マイアミDade大学(2016-2018年)
  • Texas A&M Univ.(2018-2020年)
  • セスクRJフラメンゴ(2020-2021年)
  • ECピンヘイロス(2022-2023年)
  • グランドラピッズ・ライズ英語版(2023-2024年)
  • オマハ・スーパーノヴァス英語版(2024年-)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カミラ・ゴメスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カミラ・ゴメス」の関連用語

カミラ・ゴメスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カミラ・ゴメスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカミラ・ゴメス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS