カマロッツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 09:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
カマロッツ(camalotz)とはマヤ神話「ポポル・ヴフ」または国民議会の書 キケで言及されたグアテマラ キチェ族インディアンの神話において登場する神か鳥悪魔。
原初、神々は自分達を崇め、養い、糧を用意するものを求め、木で人形を造った。だがその木の人形は魂や知恵を持たない失敗作だった。神々は失望し木の人形達を滅ぼすことにした。樹脂が夥しく降り注ぎ、天の心によって大洪水が引き起こされた。そしてシェコトコヴァッチ、カマロッツ、コッツバラム、トゥクムバラムが現れた。カマロッツは木の人形達の頭を切り落とした。
参考文献
![]() |
この節には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。脚注を導入して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年9月)
|
![]() |
この節で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。ご存知の方は加筆をお願いします。(2019年9月)
|
- マヤ神話「ポポル・ヴフ 」 A・シレーノス原訳 林屋永吉訳 中公文庫
関連項目
- カマロッツのページへのリンク