カジノホールデムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カジノホールデムの意味・解説 

カジノホールデム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/01 06:12 UTC 版)

カジノホールデムとはカジノのギャンブルゲームである。Stephen Au-Yeungによって導入されたポーカーゲームで他のプレーヤーとではなく、カジノ(ディーラー)と1対1で行う。

歴史

Stephen Au-Yeungは1990年代後半、テキサスホールデム(Texas Hold’Em)のポーカーをプレーするため、トレーニング用のツールとしてこのゲームを考案した。その後2000年にハウスゲームに発展した後、2013年にversion-2で使用承認を受けると、2017年にはGolden NuggetのLive-dealer Online-Casinoがオンラインカジノでゲームとして開始した[1]。今では世界中でプレーされていて、100以上のライブカジノ及び、1000以上のオンラインカジノでプレーされている。

ポーカー用語

ベット
プレイヤーがお金をかけること
アンティ
ポーカーにおいてラウンド参加時に要求される掛け金のこと
ハンド
プレイヤーの最高の5枚のカード。決まり手のこと
コール
ベットの金額に応じて掛け金を支払うこと
フォールド
プレイヤーがお金をかけることをせず、カードを捨てること(賭けを降りること)
コンプリートハンド
5枚全てのカードが役となること。ストレート、フラッシュ、フルハウス、ストレートフラッシュ(フォーカードは倍率は高いが4枚の為これには該当しない)[2]

ルール

  • ゲームは標準の52枚のカードデッキで行われる
  • 各プレイヤーは掛け金を出す
  • プレイヤーとディーラーはどちらも2枚のカードを配られている(裏向き)
  • 3枚のカードがボードに配られる。(最終的なカード枚数)
  • 自分のカードをチェックした後a)それ以上プレーしないでフォールドし、掛け金を失うb)掛け金を2倍にするコールベットを行う。のどちらかを選択する
  • プレイヤーがコールベットをしたらディーラーはさらに2枚のカードを配り計5枚となる
  • プレイヤーとディーラーは最初の2枚+5枚のボードのカードから5枚のポーカーハンドを作る
  • 各プレイヤーとディーラーの手札が比較される
  • ディーラーが資格を得る為には4以上のペアを持つ必要がある
  • ディーラーの資格があり、a)プレイヤーのハンドの方が優れている場合配当を貰うb)ハンドが等しければプッシュされるc)ディーラーのハンドが優れている場合掛け金を失う

配当について

カジノホールデムではプレイヤーのハンドが優れていればより多くの配当を貰えるようになっている[3]。ロイヤルストレートフラッシュの場合100倍、ストレートフラッシュの場合20倍、4カードの場合10倍、フルハウスの場合3倍、フラッシュの場合2倍の配当を得ることができる。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ThePOGG Interviews - Stephen Au-Yeung – Creator of Casino Hold’em®”. thepogg.com. 2019年5月24日閲覧。
  2. ^ ポーカー用語集” (日本語). birori-blog.com (2018年4月12日). 2019年5月27日閲覧。
  3. ^ Casino Hold ‘em” (英語). BonusCodes. 2019年5月24日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カジノホールデム」の関連用語

カジノホールデムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カジノホールデムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカジノホールデム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS