オプス・アレーナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オプス・アレーナの意味・解説 

オプス・アレーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/15 17:43 UTC 版)

オプス・アレーナ
Opus Arena


UEFA

施設情報
所在地 クロアチア オシエク
位置 北緯45度33分59秒 東経18度39分27秒 / 北緯45.56639度 東経18.65750度 / 45.56639; 18.65750座標: 北緯45度33分59秒 東経18度39分27秒 / 北緯45.56639度 東経18.65750度 / 45.56639; 18.65750
起工 2017年12月14日
開場 2023年7月1日
所有者 NKオシエク
運用者 同上
グラウンド ハイブリッド芝
ピッチサイズ 105m x 68m
大型映像装置 1台
建設費 6,500万ユーロ
設計者 Sirrah Projekt d.o.o.
建設者 Osijek Asfalt d.o.o.
Eurokamen d.o.o.
Strabag d.o.o.
使用チーム、大会
NKオシエク(2023 - )
クロアチア代表(2023 - )
収容人員
13,005人

オプス・アレーナOpus Arena)は、クロアチアオシエクにあるサッカー専用スタジアム。2023年に開場し、NKオシエクがホームスタジアムとして使用している。

概要

2018年4月19日、NKオシエクのホームスタジアムであったスタディオン・グラドスキ・ヴルトの老朽化に伴い、新スタジアムの建設計画が公表された[1]。しかし、新スタジアムの建設工事は前年2017年12月に着工しており、それから約4年半後の2023年7月1日、建設工事は無事に完了した[2]

オプス・アレーナでの最初の公式戦はプルヴァHNLの2023-24シーズン開幕戦であり、NKオシエク対NKスラヴェン・ベルポの一戦でこけら落としがなされ、6-1でオシエクが大勝した[3]。また、2023年10月12日にはUEFA EURO 2024予選クロアチア代表トルコ代表によるスタジアム最初の国際Aマッチが開催されたが、ホームのクロアチア代表は0-1でトルコ代表に敗れた[4]

開催された主な試合

日付 ホームチーム 結果 アウェーチーム ラウンド
2023年10月12日 クロアチア 0-1 トルコ UEFA EURO 2024予選

ギャラリー

脚注

  1. ^ Prestali smo sanjati, počeli smo živjeti!” (クロアチア語). nk-osijek.hr. 2023年11月21日閲覧。
  2. ^ Osijek, 01.07.2023 - The OPUS Arena opened doors to the general public Osijek, 010723. Football”. www.imago-images.com. 2023年11月21日閲覧。
  3. ^ Jakov Titlić sudit će prvu službenu utakmicu na novoj Opus Areni u Osijeku - FERATA” (クロアチア語). www.ferata.hr. 2023年11月21日閲覧。
  4. ^ Sportske novosti - Raskošna Opus Arena zasvijetila u hrvatskim bojama, pogledajte veličanstveno zdanje ‘okupano‘ kvadratićima” (クロアチア語). sportske.jutarnji.hr (2023年10月12日). 2023年11月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オプス・アレーナのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オプス・アレーナ」の関連用語

オプス・アレーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オプス・アレーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオプス・アレーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS