ウィリアム・グリフィス (1715年没)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウィリアム・グリフィス (1715年没)の意味・解説 

ウィリアム・グリフィス (1715年没)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/28 10:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ウィリアム・グリフィス英語: William Griffithウィリアム・グリフィス2世William Griffith II[1])とも、1687年ごろ – 1715年3月10日)は、グレートブリテン王国の政治家。1708年から1715年まで庶民院議員を務めた。

生涯

ジョン・グリフィス(John Griffith、1687年没)とエリザベス・バークリー(Elizabeth Bulkeley第2代バークリー子爵ロバート・バークリー英語版の娘)の長男として、1687年ごろに生まれた[2]。1703年6月8日にオックスフォード大学クライスト・チャーチに、同年にインナー・テンプルに入学した[3]

トーリー党に所属しており、1708年イギリス総選挙ではカーナーヴォンシャー選挙区英語版の現職議員である第5代準男爵サー・ジョン・ウィン英語版が80歳と高齢だったため、その後任として出馬を表明した[4]。母方の親族にあたる第4代バークリー子爵リチャード・バークリー英語版はグリフィス支持を表明したが、トーリー党からは第3代準男爵サー・ロジャー・モスティン英語版も立候補しており、ホイッグ党トマス・ウィンが出馬した[4]。バークリー子爵が仲裁した結果、ジョン・ウィンが引き続きカーナーヴォンシャー選挙区で選出され、グリフィスは代わりにカーナーヴォン・バラ選挙区英語版から出馬して当選した[4]。仲裁の結果に同意しなかったトマス・ウィンはこのときはなすすべがなかった[4]。その後、グリフィスは1709年から1710年にかけてカーナーヴォンシャー州長官英語版を務めた[5]

議会ではトーリー党員として投票し、1710年にヘンリー・サシェヴェレル英語版の弾劾裁判で反対票を投じた[2]同年の総選挙で無投票再選を果たしたが[6]、1712年10月ごろに寝返ってトマス・ウィンを支持するようになった[4]。この寝返りの理由としては、グリフィスがかねてより狙っていたカーナーヴォン城総督の官職が1713年9月にバークリー子爵に奪われたことや[6]、カウンティ選挙区で当選したいこと、ホイッグ党所属の弟ジョンの影響が挙げられる[2]。理由が何にせよ、トマス・ウィンと組んだグリフィスは1713年イギリス総選挙でカーナーヴォン・バラ選挙区の議席をトマスに譲り、代わりにカーナーヴォンシャー選挙区から出馬した[6]。グリフィスは投票が終わらないうちに選管から当選を宣告されるほどの圧勝に終わり、対立候補の第3代準男爵サー・ロジャー・モスティン英語版は選挙申し立てをしたが、結局グリフィスの当選が確定した[4]

ホイッグ党所属のトマス・ウィンと組んだが、1715年イギリス総選挙の時点でもトーリー党所属とされた[5]。グリフィスは難なく再選したが、その1か月後の3月10日に死去、4月に行われた補欠選挙では弟ジョンが無投票で当選した[5][7]。遺産も弟ジョンが継承した[8]

家族

妻メアリー・レイク(Mary Lake初代準男爵サー・ビバイ・レイク英語版の娘)との間で子供はいなかった[5]

出典

  1. ^ Jones, E. G. (1959). "GRIFFITH family, of Cefn Amwlch, Penllech, Llŷn.". Dictionary of Welsh Biography (英語). 2020年10月27日閲覧
  2. ^ a b c Hayton, D. W. (2002). "GRIFFITH, William (c.1687-1715), of Cefnamlwch, Penllech, Caern.". In Hayton, David; Cruickshanks, Eveline; Handley, Stuart (eds.). The House of Commons 1690-1715 (英語). The History of Parliament Trust. 2020年10月27日閲覧
  3. ^ Foster, Joseph, ed. (1891). Greenhill-Gysby. Alumni Oxonienses 1500-1714 (英語). Oxford: University of Oxford. pp. 600–625.
  4. ^ a b c d e f Hayton, D. W. (2002). "Caernarvonshire". In Hayton, David; Cruickshanks, Eveline; Handley, Stuart (eds.). The House of Commons 1690-1715 (英語). The History of Parliament Trust. 2020年10月27日閲覧
  5. ^ a b c d Thomas, Peter D.G. (1970). "GRIFFITH, William (?1686-1715), of Cefnamwlch, Caern.". In Sedgwick, Romney (ed.). The House of Commons 1715-1754 (英語). The History of Parliament Trust. 2020年10月27日閲覧
  6. ^ a b c Hayton, D. W. (2002). "Caernarvon Boroughs". In Hayton, David; Cruickshanks, Eveline; Handley, Stuart (eds.). The House of Commons 1690-1715 (英語). The History of Parliament Trust. 2020年10月27日閲覧
  7. ^ Thomas, Peter D.G. (1970). "Caernarvonshire". In Sedgwick, Romney (ed.). The House of Commons 1715-1754 (英語). The History of Parliament Trust. 2020年10月27日閲覧
  8. ^ Thomas, Peter D.G. (1970). "GRIFFITH, John (?1687-1739), of Cefnamwlch, Caern.". In Sedgwick, Romney (ed.). The House of Commons 1715-1754 (英語). The History of Parliament Trust. 2020年10月27日閲覧
グレートブリテン議会英語版
先代:
トマス・バークリー閣下英語版
庶民院議員(カーナーヴォン・バラ選挙区英語版選出)
1708年1713年
次代:
トマス・ウィン
先代:
サー・ジョン・ウィン準男爵英語版
庶民院議員(カーナーヴォンシャー選挙区英語版選出)
1713年 – 1715年
次代:
ジョン・グリフィス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウィリアム・グリフィス (1715年没)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィリアム・グリフィス (1715年没)」の関連用語

ウィリアム・グリフィス (1715年没)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィリアム・グリフィス (1715年没)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィリアム・グリフィス (1715年没) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS