イ・ヒョヒとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イ・ヒョヒの意味・解説 

イ・ヒョヒ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 15:17 UTC 版)

イ・ヒョヒ
Lee Hyo-Hee
基本情報
国籍 韓国
生年月日 (1980-08-26) 1980年8月26日(43歳)
出身地 京畿道水原市
ラテン文字 Lee Hyo-Hee
身長 173cm
体重 57kg
選手情報
所属 韓国道路公社ハイパス
役職 コーチ
ポジション S
スパイク 280cm
ブロック 271cm
テンプレートを表示

イ・ヒョヒ(李曉熙、ハングル表記: 이효희、ラテン翻記: Lee Hyo-Hee、女性、1980年8月26日 - )は、韓国の元女子バレーボール選手。元韓国代表

来歴

京畿道水原市出身。小学5年次からバレーボールを始める[1]。水原電算女子高校を卒業し、KT&Gアリエールズに入団。2005年には同チームの優勝セッターとなる。2007年にFA宣言し、興国生命ピンクスパイダーズに移籍した。2009年にも同チームで優勝セッターとなった。

2009/10シーズンが終了すると同チームがプレーイングコーチ就任を打診するが、後進の道を譲るため退団し実業団チームに移籍した。

2011年に韓国Vリーグに6番目のプロチームであるIBK企業銀行アルトスが結成されると現役に復帰し創立メンバーとなった。2シーズン目の2012/13シーズンにはチーム主将として同チームを優勝へ導き、2013/14シーズン終了後にフリーエージェントとなり韓国道路公社へ移籍した[2]

Vリーグ2014/15シーズンでは、チーム準優勝に貢献しニコル・フォーセットと並んでレギュラーラウンドMVPに輝いた[3]

2020年に現役引退し、韓国道路公社ハイパスのコーチに就任[4]

2021年2月27日に引退式が執り行われ、背番号5は韓国道路公社の永久欠番とされた[5][6]韓国Vリーグではロベルランディ・シモンキム・サニに続いて3人目となる。

エピソード

ヒョヒは「KT&Gや興国生命で優勝セッターだったので、IBK企業銀行でも同様の結果を求められることが苦しかったです」と語っている。2シーズン目にナム・ジヨンらが入団するとチームのレセプションが格段に向上し、トスワークが冴えた。「優勝はチームメイトのおかげです」と感謝の言葉を忘れなかった[1]

代表歴

所属クラブ

受賞歴

  • 2015年 - Vリーグ2014/15シーズン レギュラーラウンド MVP

脚注

  1. ^ a b 月刊バレーボール
  2. ^ 月刊バレーボール 2014年7月号 131ページ
  3. ^ 『月刊バレーボール』2015年6月号 119ページ
  4. ^ 뉴스 : 네이버스포츠”. m.sports.naver.com. 2024年4月26日閲覧。
  5. ^ 뉴스 : 네이버스포츠”. m.sports.naver.com. 2024年4月26日閲覧。
  6. ^ 뉴스 : 네이버스포츠”. m.sports.naver.com. 2024年4月26日閲覧。

参考

  • 月刊バレーボール 2014年1月号 102ページ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イ・ヒョヒ」の関連用語

イ・ヒョヒのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イ・ヒョヒのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイ・ヒョヒ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS