イヴァン・ドミトリエヴィチ (ルィリスク公)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イヴァン・ドミトリエヴィチ (ルィリスク公)の意味・解説 

イヴァン・ドミトリエヴィチ (ルィリスク公)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/06 09:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

イヴァン・ドミトリエヴィチ(・シェミャーキン)ロシア語: Иван Дмитриевич (Шемякин)1446年以前 - 1471年以降)はモスクワ大公ドミトリー・シェミャーカ(ru)の子である。ルィリスク公ノヴゴロド・セヴェルスキー公

1453年に父が死ぬと、ノヴゴロドからプスコフへ移り、さらにリトアニア大公国に属した。1454年、リトアニア大公ポーランド王カジミェシュ4世から、ルィリスクノヴゴロド・セヴェルスキーを寄食地(コルムレニエ(ru))として受領した。一方、モスクワ大公国側はイヴァンを裏切り者として、イヴァンの受領を認めなかった。

イヴァンの死亡年は明らかではない。イヴァンには4人の息子がいたが、イヴァンの公位は末子のヴァシリー(ru)に継承され、その相続はモスクワ大公に承認された[1]

出典

  1. ^ Ковалёв-Случевский К. П. Юрий Звенигородский, великий князь Московский. Москва: Молодая гвардия. 2008

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イヴァン・ドミトリエヴィチ (ルィリスク公)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イヴァン・ドミトリエヴィチ (ルィリスク公)」の関連用語

イヴァン・ドミトリエヴィチ (ルィリスク公)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イヴァン・ドミトリエヴィチ (ルィリスク公)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイヴァン・ドミトリエヴィチ (ルィリスク公) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS