イル・ド・フランス国立管弦楽団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 08:51 UTC 版)
イル・ド・フランス国立管弦楽団 | |
---|---|
![]()
2011年1月、サル・プレイエルのコンサートホールのイル・ド・フランス国立管弦楽団
|
|
基本情報 | |
原語名 | Orchestre national d'Île de France |
出身地 | ![]() ヴァル=ド=マルヌ県 アルフォールヴィル |
ジャンル | クラシック音楽 |
活動期間 | 1974年 - |
公式サイト | www.orchestre-ile.com/ |
イル・ド・フランス国立管弦楽団(イル・ド・フランスこくりつかんげんがくだん、Orchestre national d'Île de France)は、1974年に設立されたフランスのオーケストラである。パリ郊外のヴァル=ド=マルヌ県アルフォールヴィルを拠点とし、イル=ド=フランス地域圏で活動している。
なお、名称が似通っているフランス国立管弦楽団(Orchestre national de France)と混同されがちであるが、両者とは設立当初から現在に至るまで全くの別団体である。
音楽監督
- ジャン・フルネ(1974-1982)
- ジャック・メルシエ(1982-2002)
- ヨエル・レヴィ(2005-2012)
- エンリケ・マッツォーラ(2012-2019)
- ケース・スカリオーネ(2019- )[1]
脚注
出典
- ^ “Case Scaglione” (フランス語). Orchestre Île. Direction Musicale. 2025年2月2日閲覧。
外部リンク
- Orchestre national d'Île de France - 公式ウェブサイト
- イル・ド・フランス国立管弦楽団のページへのリンク