イェレナ・ロザンチッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イェレナ・ロザンチッチの意味・解説 

イェレナ・ロザンチッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/24 13:05 UTC 版)

イェレナ・ロザンチッチ
Jelena Lozančić
基本情報
国籍 フランス
生年月日 (1983-03-26) 1983年3月26日(41歳)
出身地 ザグレブ
ラテン文字 Jelena Lozančić
身長 187cm
体重 65kg
選手情報
所属 ヴォレロ・ル・カネ
役職 CEO
ポジション MB
利き手
スパイク 308cm
ブロック 296cm
テンプレートを表示

イェレナ・ロザンチッチ(Jelena Lozančić、1983年3月26日 - )は、フランスの元女子バレーボール選手。現役時代のポジションはミドルブロッカー。元フランス代表

来歴

  • クラブチーム

旧ユーゴスラビアのザグレブ出身。2001年、フランスのRacing Club Villebon 91へ入団。フランス国内リーグでは2季連続で準優勝した。また、2002年にフランス国籍を取得した。2003年、RCカンヌへ移籍し、在籍した4年間でフランス国内リーグ、フランスカップで全タイトル獲得に貢献した。2005/06シーズンの欧州チャンピオンズリーグでは銀メダルを獲得した。2007年、ギリシャのパナシナイコスへ移籍し、2007/08シーズンのギリシャリーグ、ギリシャカップで2冠を果たした。肩の怪我により2008年12月にパナシナイコスを退団。2009年、Le Cannet VBに入団。2009/10シーズンのフランス国内リーグで3位となった。2010年、3年ぶりにRCカンヌへ復帰入団すると、2010/11、2011/12、2012/13シーズンのフランス国内リーグ、フランスカップで優勝を果たした。2013年に現役引退した。引退後は2018年9月に、ヴォレロ・ル・カネのCEOに就任した[1]。彼女はクラブを通じて、フランスにおける女性スポーツの促進と女子バレーボールの発展に尽力し[2]、フランス国内リーグでは2021/22シーズンに初優勝を、2022/23シーズンはリーグ連覇を果たし強豪クラブへ押し上げた[3]

  • 代表チーム

アンダーカテゴリーの代表として、2003年のユニバーシアード大会に出場し4位となった。シニア代表には2002年に初選出され、欧州選手権には2007年大会から3大会連続で出場した。2008年、ワールドグランプリ欧州予選に出場した。2011年、ヨーロッパリーグに出場し6位となった。

球歴

所属クラブ

脚注

  1. ^ Bienvenu au Voléro !” (2018年9月14日). 2024年11月24日閲覧。
  2. ^ Interview de Jelena Lozancic, présidente directrice générale du Volero Le Cannet.” (2022年10月17日). 2024年11月24日閲覧。
  3. ^ Volero Le Cannet, gagner et grandir” (2023年8月23日). 2024年11月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イェレナ・ロザンチッチのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イェレナ・ロザンチッチ」の関連用語

イェレナ・ロザンチッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イェレナ・ロザンチッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイェレナ・ロザンチッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS