アレクシスオルガードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アレクシスオルガードの意味・解説 

アレクシス・オルガード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/26 08:10 UTC 版)

アレクシス・オルガード
Alexis Olgard
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1991-05-27) 1991年5月27日(31歳)[1]
出身地 ワシントン州スポケーン[1]
ラテン文字 Alexis Olgard
身長 195cm[2]
選手情報
ポジション MB[1]
利き手
テンプレートを表示

アレクシス・オルガード(Alexis Rochelle Olgard、女性、1991年5月27日 - )はアメリカ合衆国バレーボール選手である[1][2][3]

来歴

ワシントン州スポケーン出身[1]。父は大学時代にアメリカンフットボールの選手で、母はバレエダンサーというアスリート家系に生まれた[1]。地元のミード高校(英語版)に進学し、本格的なバレーボールキャリアが始まる。同校在学中の2008年には、アメリカ合衆国ジュニア代表候補となり、翌2009年には同代表に選出されている[1]南カリフォルニア大学に進学し、トロージャンズのメンバーとして活躍。在学中の2013年には、NCAAが選出するオールアメリカンサードチームの一員の選出された。

2014年にドイツブンデスリーガのTVFハンブルク(イタリア語版)と契約し、プロ選手となった[4]。2015-16シーズンにはフィリピンのフィリップス・ゴールドレディスラマーズ(英語版)でプレーした。

2016年2月、韓国Vリーグ興国生命ピンクスパイダーズは、主力選手であったテイラー・シンプソンが足底の故障で戦線を離脱しレギュラーラウンドで5連敗を喫した[5]。このため、興国生命はシンプソンに代えてオルガードと契約し、移籍が決定した[5][6]。デビュー戦となった首位のIBK企業銀行戦では13得点をあげて勝利に貢献した[5]

球歴

  • アメリカ合衆国ジュニア代表 - 2009年

所属クラブ

受賞歴

  • 2013年 - NCAAオールアメリカン サードチーム

脚注

  1. ^ a b c d e f g Team USA. “Alexis Olgard”. 2016年3月19日閲覧。
  2. ^ a b kovo. “알렉시스”. 2016年3月19日閲覧。
  3. ^ USCトロージャンズ. “Alexis Olgard”. 2016年3月19日閲覧。
  4. ^ VOLLEYBALL BUNDESLIGA. “SPIELER”. 2016年3月20日閲覧。
  5. ^ a b c 『月刊バレーボール』2016年4月号 133ページ
  6. ^ kovo. “2015-2016시즌 흥국생명 배구단 교체 외국인선수 등록”. 2016年3月19日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アレクシスオルガードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレクシスオルガードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレクシス・オルガード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS