アラー・ウッディーン・シカンダル・シャーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アラー・ウッディーン・シカンダル・シャーの意味・解説 

アラー・ウッディーン・シカンダル・シャー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/21 05:14 UTC 版)

アラー・ウッディーン・シカンダル・シャー
トゥグルク朝第7代君主
在位 1394年
死去 1394年
王朝 トゥグルク朝
父親 ナーシルッディーン・ムハンマド・シャー
テンプレートを表示

アラー・ウッディーン・シカンダル・シャー(Ala ud-Din Sikandar Shah, 生年不詳 - 1394年)は、トゥグルク朝の第7代君主(在位:1394年)。第6代君主ナーシルッディーン・ムハンマド・シャーの息子。

生涯

1394年、父ナーシルッディーン・ムハンマド・シャーが死んだために即位した。

だが、同年にシカンダル・シャーも死亡し、ナーシルッディーン・マフムード・シャーが継いだ。

だが、間もなく宮廷勢力が2派に分かれ、一方はマフムード・シャーを、もう一方はナーシルッディーン・ヌスラト・シャーを擁立して抗争を始めた[1]

脚注

  1. ^ ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、p.148

参考文献

  • フランシス・ロビンソン; 月森左知訳 『ムガル皇帝歴代誌 インド、イラン、中央アジアのイスラーム諸王国の興亡(1206年 - 1925年)』 創元社、2009年 

関連項目

先代:
ナーシルッディーン・ムハンマド・シャー
トゥグルク朝の君主
1394年
次代:
ナーシルッディーン・マフムード・シャー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラー・ウッディーン・シカンダル・シャー」の関連用語

アラー・ウッディーン・シカンダル・シャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラー・ウッディーン・シカンダル・シャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアラー・ウッディーン・シカンダル・シャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS