アフリカへの航海、1858年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/28 00:16 UTC 版)
「ナイアガラ (蒸気フリゲート)」の記事における「アフリカへの航海、1858年」の解説
1858年8月21日、キューバ沖で米国海軍のブリッグドルフィン号(USS Dolphin)は、奴隷船から318人のアフリカ人を救出し、サウスカロライナ州チャールストンに寄港した。ナイアガラ の次の任務は、これらアフリカ人達をリベリアに送ることであった。9月20日にチャールストンを出発、11月9日にモンロビアに到着した。12月11日にニューヨークに戻り、12月17日に任務を完了した。
※この「アフリカへの航海、1858年」の解説は、「ナイアガラ (蒸気フリゲート)」の解説の一部です。
「アフリカへの航海、1858年」を含む「ナイアガラ (蒸気フリゲート)」の記事については、「ナイアガラ (蒸気フリゲート)」の概要を参照ください。
- アフリカへの航海、1858年のページへのリンク