わろものとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > わろものの意味・解説 

わろ‐もの【悪者】

読み方:わろもの

才能教養もない者。程度の低い者。

「—は、わづかに知れる方のことを残りなく見せつくさむと思へるこそ」〈源・帚木




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わろもの」の関連用語

1
76% |||||

2
76% |||||

3
人悪し デジタル大辞泉
76% |||||

4
岩緑青 デジタル大辞泉
76% |||||

5
鉱物染料 デジタル大辞泉
76% |||||

6
58% |||||

7
58% |||||

8
58% |||||

9
58% |||||


わろもののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わろもののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS