もしかして:はいてない!?とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > もしかして:はいてない!?の意味・解説 

もしかして:はいてない!?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/01 02:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

もしかして:はいてない!?』は、株式会社エンターブレイン日本で発行している、マジキューコミックスとして刊行されているアンソロジーコミックの一つである。表紙には「はいてないかもしれないアンソロジー」と書かれている。参加している作家陣は、千葉サドル、煎路、峠比呂杏仁豆腐うさ銀太郎、日陰影次、三ツ雪柚菜、山斗、山鳥おふう、ふゆいち、ヒロイチ、つむらちた、田淵健康、ユキヤ、よこやまなおき、不破悟、二木回路、凪妖女ら18人である。冒頭のカラーイラストは千葉サドル、日陰影次が担当している。

概要

この作品は「はいてない」というフェティシズムをテーマに描かれたアンソロジーコミックである。「はいてない」とは、「パンツを穿いていない(=ノーパン)」ということであり、ノーパンの女の子たちが描かれている。そのためすべてノーパンであるというテーマの中で、作者によって様々なシチュエーションが描かれている。また、Special Columnとして、「はいてない」についてのコラムが凪妖女、田淵健康によって描かれている。

ストーリー

ブラコンの妹が下着を穿いてない話、好きな先輩がおまじないであることをする話、卓球の勝負でパンツを穿いていなかった話、救助活動をしている女の子には秘密があるという話、神様がパンツを穿いているかどうか当てる話、際どいチャイナ服を穿くためにパンツを脱ぐ話、ある日女の子がクラスの不良とぶつかってしまうことから始まる話、スカートめくりをする女の子の話、ある条件のもとでデートでをする話、無邪気な幼馴染が家を訪ねる話、おまじないで衣服の一部を着用しないで学校に来る話、退院前に先妻が患者のお願いを聞く話、2人の女の子が課題をやって残る話がある。

サブタイトル

サブタイトル名 著者等 発売日
うちの妹がはいてない!? 煎路 2011年3月25日発売
(2011年4月6日発行)
ISBN 978-4-04-727070-1
恋する天使ははいてない!? 三ツ雪柚菜
浴衣の下は下着無し、は都市伝説? 峠比呂
快速ダッシュ 山斗
凶からコイビト! うさ銀太郎
葵さんの珍妙な1日 山鳥おふう
放課後アクシデント ユキヤ
ぱんぱに ふゆいち
シュレディンガーの子猫 よこやまなおき
幼馴染だから×××じゃないもんっ! ヒロイチ
Your Effective 不破悟
ボクと先生 つむらちた
はかない乙女たち 二木回路

参考文献

  • もしかして:はいてない!?

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もしかして:はいてない!?」の関連用語

もしかして:はいてない!?のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もしかして:はいてない!?のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのもしかして:はいてない!? (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS