みどり台 (柏市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/14 08:29 UTC 版)
みどり台
|
|
---|---|
![]()
みどり台二丁目の様子
|
みどり台は、千葉県柏市の地名。郵便番号は277-0884。[1]一から五丁目まで存在する。[2]
地理
柏市北部地域に位置している。東は伊勢原、西は流山市こうのす台、江戸川台東、西原。北は大青田、南は流山市青田と接している。全体的に住宅街が広がっており、店や学校などは少ない傾向である。[3]
人口
2025年9月時点での人口は以下の通りである。[4]
人口 | |
---|---|
みどり台一丁目 | 637 |
みどり台二丁目 | 1294 |
みどり台三丁目 | 1120 |
みどり台四丁目 | 720 |
みどり台五丁目 | 254 |
交通
東武バスセントラル西柏営業所 西柏10系統が通っており、停留所は4つ存在する。[5]
小中学校の学区
2025年9月時点での小学校・中学校の学区は、みどり台一から五丁目まですべて小学校が柏市立十余二小学校、中学校が柏市立西原中学校となっている。[6][7]
脚注
- ^ “郵便番号検索 | 日本郵便株式会社”. 郵便局 | 日本郵便株式会社. 2025年9月14日閲覧。
- ^ “地理院地図 / GSI Maps | 国土地理院”. maps.gsi.go.jp. 2025年9月14日閲覧。
- ^ “地理院地図 / GSI Maps | 国土地理院”. maps.gsi.go.jp. 2025年9月14日閲覧。
- ^ 柏市. “住民基本台帳人口(大字町丁別・男女・世帯数)”. 柏市. 2025年9月14日閲覧。
- ^ “路線図|東武バスOn-Line|東武バスセントラル”. www.tobu-bus.com. 2025年9月14日閲覧。
- ^ 柏市. “小学校の通学区域”. 柏市. 2025年9月14日閲覧。
- ^ 柏市. “中学校の通学区域”. 柏市. 2025年9月14日閲覧。
- みどり台_(柏市)のページへのリンク