ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH USとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH USの意味・解説 

ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 02:50 UTC 版)

ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US
It Ends with Us
監督 ジャスティン・バルドーニ英語版
脚本 クリスティ・ホール英語版
原作 コリーン・フーヴァー
世界の終わり、愛のはじまり英語版
製作
製作総指揮
  • スティーヴ・サロヴィッツ
  • トッド・ブラック
  • コリーン・フーヴァー
  • アンドリュー・ケイロフ
  • アンドレア・アジェミアン
  • ジョン・ローガン・ピアソン
出演者
音楽
撮影 バリー・ピーターソン英語版
編集
  • ウーナ・フラハティ
  • ロブ・サリヴァン
製作会社
配給 ソニー・ピクチャーズ リリーシング
公開 2024年8月9日
2024年11月22日
上映時間 130 分[1]
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $25,000,000[2]
興行収入 $351,000,000[3]
テンプレートを表示

ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US』(ふたりでおわらせる イットエンヅウィズアス、It Ends with Us)は、2024年アメリカ合衆国恋愛映画。監督はジャスティン・バルドーニ英語版、出演はブレイク・ライヴリーとジャスティン・バルドーニなど。原作はコリーン・フーヴァーの2016年の小説『世界の終わり、愛のはじまり英語版』。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替[4]
リリー・ブルーム ブレイク・ライヴリー 甲斐田裕子
ライル・キンケイド ジャスティン・バルドーニ英語版 田所陽向
アトラス ブランドン・スクレナー英語版 梶裕貴
アリッサ ジェニー・スレイト 廣田悠美
10代のリリー イザベラ・フェレール 甲斐田裕子
10代のアトラス アレックス・ニューステッター英語版 梶裕貴
マーシャル ハサン・ミンハジ英語版
アンドリュー・ブルーム ケヴィン・マクキッド 平林剛
ジェニー・ブルーム エイミー・モートン英語版 幸田直子
保安官 ロバート・クロヘシー
ミズ・バイランド ロビン・ライヴリー
ジュリー博士 エミリー・バルドーニ英語版
  • 日本語吹替版制作スタッフ 演出:前田茜、翻訳:川嶋加奈子、調整:首藤智愉、制作:東北新社

製作

2019年7月、ジャスティン・バルドーニは、自身の会社ウェイファーラー・スタジオを通じて同名小説の映画化の契約を締結させた[5]。2023年1月、ブレイク・ライヴリーがリリー・ブルーム役にキャスティングされた。2023年4月、ブランドン・スクレナーがアトラス役にキャスティングされた[6]

2023年6月、2023年全米脚本家組合ストライキ(en)のため、制作は一時停止を余儀なくされた[7]。撮影は2024年1月5日にニュージャージー州ジャージーシティのニューポート地区で再開された[8][9]

ホームメディア

Sony PicturesよりDISCの販売とネットの配信が行われている[10]

  • 『ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US』Blu-ray 発売日:ブルーレイ + DVD セット 発売日:2025年4月2日予定 品番:SPXF-1028
  • 『ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US』DVD:レンタル専用 発売日:2025年4月2日予定 品番:SPDRJ-10028
  • 『ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US』配信

作品の評価

Rotten Tomatoesによれば、192件の評論のうち高評価は54%にあたる104件で、批評家の一致した見解は「ぎこちないセリフのせいで台無しになってはいるものの、真摯に演じられている『ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US』は、メロドラマ的な原作の、より挑発的な要素を扱う際には意外にも最も優美な表現を見せている。」となっている[11]Metacriticによれば、42件の評論のうち、高評価は15件、賛否混在は23件、低評価は4件で、平均点は100点満点中53点となっている[12]

出典

  1. ^ It Ends with Us (15)”. British Board of Film Classification (2024年7月30日). 2024年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月31日閲覧。
  2. ^ D'Alessandro, Anthony (2024年8月6日). “Ryan Reynolds Vs. Blake Lively At The Box Office: Deadpool & Wolverine To Slay Again With $50M, It Ends With Us To Begin With $23M-$30M+ – Preview”. Deadline Hollywood. 2024年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月6日閲覧。
  3. ^ It Ends with Us”. Box Office Mojo. 2024年8月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月25日閲覧。
  4. ^ “ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US”. ソニー・ピクチャーズ. https://www.sonypictures.jp/he/11362690 2025年1月9日閲覧。 
  5. ^ McNary, Dave (2019年7月15日). “Justin Baldoni Developing 'It Ends With Us' Romance Movie”. Variety. 2023年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月11日閲覧。
  6. ^ Kroll, Justin (2023年4月20日). “'1923' Breakout Brandon Sklenar To Play Atlas Corrigan In Sony And Wayfarer's Adaptation Of 'It Ends With Us' Starring Blake Lively”. Deadline. オリジナルの2023年4月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230421041254/https://deadline.com/2023/04/192-brandon-sklenar-atlas-corrigan-sony-wayfarers-of-it-ends-with-us-blake-lively-1235332753/ 2023年4月21日閲覧。 
  7. ^ Piña, Christy (July 7, 2023). “'It Ends With Us' Sets 2024 Release Date”. The Hollywood Reporter. オリジナルのAugust 27, 2023時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230827102010/https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-news/it-ends-with-us-release-date-blake-lively-justin-baldoni-1235531035/ 2023年7月8日閲覧。. 
  8. ^ Farina, Danielle (2024年1月5日). “Casting Call for It Ends With Us; Filming Next Week in Jersey City”. The Hoboken Girl. 2024年8月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月6日閲覧。
  9. ^ Wallace, Amanda (2024年1月18日). “'It Ends with Us': Filming spots around the state, a NJ-born actor, and new release date”. NorthJersey.com. 2024年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月18日閲覧。
  10. ^ ENDS WITH US』ソニー・ピクチャーズ公式|Sony Pictures
  11. ^ It Ends With Us. Rotten Tomatoes (英語). 2025年6月28日閲覧.
  12. ^ "It Ends with Us" (英語). Metacritic. 2025年6月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH USのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH USのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH USのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS