ひょうま‐づくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ひょうま‐づくの意味・解説 

ひょうま‐づ・く

[動カ四]小馬鹿にしておどけるちゃかす

諫言申すがお気に入らぬか、—・いたる御詞」〈浄・千匹

[補説] 歴史的仮名遣い未詳。「ひゃうまづく」または「へうまづく」か。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひょうま‐づく」の関連用語

1
ひょうまづけ 活用形辞書
100% |||||

2
ひょうまづかす 活用形辞書
100% |||||

3
ひょうまづきたし 活用形辞書
100% |||||

4
ひょうまづきたり 活用形辞書
100% |||||

5
ひょうまづけば 活用形辞書
100% |||||

6
ひょうまづき 活用形辞書
100% |||||

7
ひょうまづかず 活用形辞書
100% |||||

8
ひょうまづかぬ 活用形辞書
100% |||||

ひょうま‐づくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひょうま‐づくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS