じゃっちゃんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 奥豊後方言 > じゃっちゃんの意味・解説 

じゃっちゃん

[意]物事動き切れ目がなく、次から次に続く様子。どんどん。「ごっこん」「どっとん」に似るが、微妙に違う。「ごっこん」は主に飲み物とりわけ酒の場合使われ、「どっとん」は、弾み勢い動作につける場合使われる[例]のぶちゃん、さけもさかなも、じゃっちゃん持っちきちょくれ(のぶちゃん、酒も肴もどんどん持って来てください)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じゃっちゃん」の関連用語

じゃっちゃんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じゃっちゃんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
豊語林豊語林
Copyright (C) 2025 豊語林 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS