しろいくもとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 し > しろいくもの意味・解説 

しろいくも

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/14 14:01 UTC 版)

しろいくも』は岩岡ヒサエによる漫画短編集であり、初の単行本。全1巻。ISBN 4-09-188531-4

また、その表題作となった漫画作品。

概要

14話からなる短編集。表題作『しろいくも』は「月刊IKKI」にて第7回イキマン受賞、同誌にて掲載された。 老人と犬とのふれ合いと別れを描いた感動作。その他の短編については、ほとんどが同人誌発表作品である。平成17年度(第9回)文化庁メディア芸術祭審査委員推薦作品。

収録作品

  • 「むかしむかし」(同人誌)
  • マタ今度ネ(同人誌)
  • こあくまとよる(同人誌)
  • 骨董屋さくら堂(同人誌)
  • しろいくも(IKKI)
  • ヒズミの丘(同人誌)
  • 夢の国(同人誌)
  • ぶどう摘み(同人誌)
  • おウチに帰ろう(同人誌)
  • はなのはなし(同人誌)
  • 花の咲く道(同人誌)
  • たまごの水(ファンロード
  • ホッピーズベア(IKKI)
  • 「在るところへ」(描き下ろし)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しろいくも」の関連用語

しろいくものお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しろいくものページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしろいくも (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS