ごてしんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 奥豊後方言 > ごてしんの意味・解説 

ごてしん

御大身?[意]怠け者。しなければならないことを嫌がること[例]せなならんこつが分かっちょんのなり、さっさとせんか、こん、ごてしんが(しなくてはいけないことが分かっているのなら、さっさとしないか、この怠け者が)。~



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごてしん」の関連用語


2
御舎 デジタル大辞泉
94% |||||

3
殿 デジタル大辞泉
32% |||||

4
32% |||||


6
12% |||||




10
10% |||||

ごてしんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごてしんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
豊語林豊語林
Copyright (C) 2025 豊語林 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS