きょきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きょきの意味・解説 

きょ‐き【××欷】

読み方:きょき

[名](スル)すすり泣くこと。むせび泣き

「魂と魂と抱擁し接吻し、—し、号泣したかった」〈倉田愛と認識との出発


きょ‐き【虚器】

読み方:きょき

役に立たない名ばかりのうつわ。

名目だけで実権伴わない地位虚位




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きょき」の関連用語

1
去去年 デジタル大辞泉
100% |||||

2
去去日 デジタル大辞泉
100% |||||

3
去去月 デジタル大辞泉
100% |||||

4
垂直帰線消去期間 デジタル大辞泉
100% |||||

5
虚器 デジタル大辞泉
94% |||||


7
虚器を擁する デジタル大辞泉
76% |||||

きょきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きょきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS