きょうかのばあば
![]() |
きょうかのばあば | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出身地 |
![]() | |||||||||
TikTok | ||||||||||
アカウント | ||||||||||
フォロワー数 | 18.5K | |||||||||
総いいね数 | 508.6K | |||||||||
| ||||||||||
TikTokフォロワー数・総いいね数は 2025年4月20日時点。 |
きょうかのばあばは、日本のシニアインフルエンサー。2022年に活動開始。
テレビ出演
- カラダ若返りTV(BS朝日、2024年6月17日)[1]
- なないろ日和!(テレ東、2024年9月5日)[2]
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!(日本テレビ、2025年1月29日)[3]
- グッド!モーニング(テレビ朝日、2025年4月15日)
取材
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー「きょうかのばあば」(シニアライフ総研、2023年6月)[4]
- 【デジタルシニアの代表】テクノロジーを駆使する71歳「きょうかのばあば」をご紹介(おとなの住む旅、2023年7月19日)[5]
- シニアインフルエンサーに聞く!楽しいデジタル生活のススメ|解決!60代からのお悩みごと(トレたび、2024年2月15日)[6]
- 72歳のシニアインフルエンサー“きょうかのばあば”の活動の真髄に迫る(デジタルわかる化研究所、2024年4月8日)[7]
活動
脚注
出典
- ^ “Instagram”. www.instagram.com. 2025年4月11日閲覧。
- ^ “なないろ日和!:テレビ東京”. www.tv-tokyo.co.jp. 2025年4月11日閲覧。
- ^ “シニアインフルエンサー「きょうかのばあば」地上波2回目の出演!テレビ出演をきっかけにSNSで反響続々”. newscast.jp. 2025年4月11日閲覧。
- ^ “孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」 | シニアライフ総研”. 2025年4月11日閲覧。
- ^ “【デジタルシニアの代表】テクノロジーを駆使する71歳「きょうかのばあば」をご紹介”. sumutabi.net (2023年7月19日). 2025年4月11日閲覧。
- ^ “シニアインフルエンサーに聞く! 楽しいデジタル生活のススメ|解決! 60代からのお悩みごと”. トレたび - 鉄道・旅行情報サイト. 2025年4月11日閲覧。
- ^ “72歳のシニアインフルエンサー“きょうかのばあば”の活動の真髄に迫る”. デジタルわかる化研究所 (2024年4月8日). 2025年4月11日閲覧。
- ^ “「きょうかのばあば」お茶会・お話会を開催しました! |『東京かあさん』母親目線のご家庭サポート”. NEWS |『東京かあさん』母親目線のご家庭サポート. 2025年4月11日閲覧。
- ^ “【Nreal Japan】ARの魅力を発信する「Nreal Japan SNSアンバサダー」メンバーが決定!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年3月8日). 2025年4月11日閲覧。
外部リンク
- きょうかのばあばのページへのリンク