この辞書の中で検索する
デジタル大辞泉
![]() ![]() テレビ・新聞・雑誌で目にする「時事用語」、観光地名・動植物・食品・人名・スポーツで使われる「日常語」、インターネットや世間で話題の「流行語」や「新語」など。時代を映す国語+専門語辞典としてあらゆるジャンルをカバー。日々データを更新するデジタルデータは類書を圧倒し約30万語に到達。収録語は日々、さらに増殖を続けています。 提供 小学館 URL https://daijisen.jp/ |
デジタル大辞泉 のさくいん
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 事麗し
- 言選り
- コトエリ
- ことえり
- 事納め
- コトオサメ
- ことおさめ
- 異男
- コトオトコ
- ことおとこ
- 異折
- コトオリ
- ことおり
- 事終わる
- 事終る
- コトオワル
- ことおわる
- 異女
- コトオンナ
- ことおんな
- 事欠き
- コトカキ
- ことかき
- 事欠く
- コトカク
- ことかく
- 事欠け
- コトカケ
- ことかけ
- 異方
- コトカタ
- ことかた
- コトカタラウ
- ことかたらう
- 言語らふ
- コトカタラフ
- ことかたらふ
- 事適う
- コトカナウ
- ことかなう
- 言通う
- コトカヨウ
- ことかよう
- 事変わる
- 事変る
- コトカワル
- ことかわる
- 言書き
- 言書
- 事書き
- 事書
- コトガキ
- ことがき
- 事がな笛吹かん
- コトガナフエフカン
- ことがなふえふかん
- 事が延びれば尾鰭が付く
- 事が延びれば尾鰭がつく
- 事が延びれば尾ひれがつく
- コトガノビレバオヒレガツク
- ことがのびればおひれがつく
- 琴ヶ浜
- コトガハマ
- ことがはま
- 言囂し
- 事がまし
- コトガマシ
- ことがまし
- 琴頭
- コトガミ
- ことがみ
- 言柄
- 事柄
- コトガラ
- ことがら
- 異木
- コトキ
- ことき
- 事切れる
- コトキレル
- こと切れる
- こときれる
- 事切れ
- コトギレ
- ことぎれ
- 事切の御成敗
- コトギレノゴセイバイ
- ことぎれのごせいばい
- 事切文書
- コトギレモンジョ
- ことぎれもんじょ
- 古徳
- コトク
- ことく
- 異国
- コトクニ
- ことくに
- こと座
- 胡徳楽
- コトクラク
- ことくらく
- 琴水母
- コトクラゲ
- ことくらげ
- 言加う
- 事加う
- コトクワウ
- ことくわう
- 言種
- コトグサ
- ことぐさ
- 事ここに至る
- コトココニイタル
- ことここにいたる
- 事志と違う
- コトココロザシトタガウ
- ことこころざしとたがう
- 異異
- コトコト
- ことこと
- こと‐こと
- 事細か
- コトコマカ
- ことこまか
- 事細かい
- コトコマカイ
- ことこまかい
- 事細やか
- コトコマヤカ
- ことこまやか
- 異心
- コトゴコロ
- ことごころ
- コトゴト
- ことごと
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書