この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
![]() ![]() 歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「お」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- お
- おあ
- おい
- おう
- おえ
- おお
- おか
- おき
- おく
- おけ
- おこ
- おさ
- おし
- おす
- おせ
- おそ
- おた
- おち
- おつ
- おて
- おと
- おな
- おに
- おぬ
- おね
- おの
- おは
- おひ
- おふ
- おへ
- おほ
- おま
- おみ
- おむ
- おめ
- おも
- おや
- おゆ
- およ
- おら
- おり
- おる
- おれ
- おろ
- おわ
- おを
- おん
- おが
- おぎ
- おぐ
- おげ
- おご
- おざ
- おじ
- おず
- おぜ
- おぞ
- おだ
- おぢ
- おづ
- おで
- おど
- おば
- おび
- おぶ
- おべ
- おぼ
- おぱ
- おぴ
- おぷ
- おぺ
- おぽ
- お(アルファベット)
- お(タイ文字)
- お(数字)
- お(記号)
- オソレアリナニワカブキ
- おそれあり浪花戯場
- オタケダイニチニョライ
- お竹大日如来
- オタケニョライ
- お竹如来
- オタマガイケ
- お玉ケ池
- お玉が池
- 於玉池三津娘讐
- 於玉池三津娘双
- オタマガイケミツゴノアダウチ
- オタマガイケミツノアダウチ
- オタマザカ
- お玉坂
- 織田軍記紅葉簦
- オダグンキモミジノカラカサ
- 小田鴈文台初興
- オダノカリフミダイビラキ
- 小田春姫
- オダノハルヒメ
- 小田雪貢賜
- オダノユキミツギノタマモノ
- 緒環合セ見台
- オダマキアワセケンダイ
- 小田館静浪草紙
- オダヤカタシズナミゾウシ
- 小田原六方
- オダワラロッポウ
- 落人
- オチウド
- 男女帯縁締
- オチウドオビエニシノムスビメ
- オチコチノヤマンバ
- をちこちの山姥
- オチヨハンベエ
- お千代半兵衛
- おちよ半兵衛
- オチリヤ草紙
- オチリヤゾウシ
- 鳴神祝ふて式三
- オツギナサイイオウテシキサン
- オツマハチロベエ
- お妻八郎兵衛
- おつま八郎兵衛
- オテルモチズキ
- お照望月
- 御伽十二段
- オトギジュウニダン
- 音喜双紙菊夜話
- オトギゾウシキクノヨバナシ
- 御伽草紙百物語
- オトギゾウシヒャクモノガタリ
- 御伽譚筑後巷談
- オトギバナシチクゴコウダン
- オトギバナシハカタノイマオリ
- 御伽譚博多新織
- オトギバナシハカタノシンオリ
- 御伽噺箱崎文庫
- オトギバナシハコザキブンコ
- 御伽話譚誉高橋
- オトギバナシホマレノタカハシ
- 御伽富士袴
- オトギフジバカマ
- 男海士女護島台
- オトコアマニョゴガシマダイ
- 堂島救入浜
- オトコイッピキスクイノタテヒキ
- 男一疋達引安売
- オトコイッピキタテヒキノヤスウリ
- 男一疋出入湊
- オトコイッピキデイリミナト
- 男一疋嫁入献立
- オトコイッピキヨメイリノコンダテ
- 遊侠明鐘粧曾我
- オトコカガミヨソオイソガ
- 夫形葛ノ葉故郷通
- オトコクズノハコキョウガヨイ
- 男競三国湊
- 男競三国港
- オトコクラベミクニミナト
- 男盛浪花鑑
- オトコザカリナニワカガミ
- 男重の井
- オトコシゲノイ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
もっと先のページを見る:
10
同じカテゴリーのほかの辞書