この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
![]() ![]() 歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「い」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- い
- いあ
- いい
- いう
- いえ
- いお
- いか
- いき
- いく
- いけ
- いこ
- いさ
- いし
- いす
- いせ
- いそ
- いた
- いち
- いつ
- いて
- いと
- いな
- いに
- いぬ
- いね
- いの
- いは
- いひ
- いふ
- いへ
- いほ
- いま
- いみ
- いむ
- いめ
- いも
- いや
- いゆ
- いよ
- いら
- いり
- いる
- いれ
- いろ
- いわ
- いを
- いん
- いが
- いぎ
- いぐ
- いげ
- いご
- いざ
- いじ
- いず
- いぜ
- いぞ
- いだ
- いぢ
- いづ
- いで
- いど
- いば
- いび
- いぶ
- いべ
- いぼ
- いぱ
- いぴ
- いぷ
- いぺ
- いぽ
- い(アルファベット)
- い(タイ文字)
- い(数字)
- い(記号)
- 伊豆院宣源氏鑑
- 伊豆軍勢相撲錦
- イズグンゼイスモウニシキ
- 伊豆源氏蓬莱楼
- イズゲンジホウライヤカタ
- 伊豆小袖商売鑑
- イズコソデショウバイカガミ
- 伊豆暦芝居元日
- イズゴヨミシバイノガンジツ
- 伊豆暦春人来鳥
- イズゴヨミハルノサキガケ
- 井筒組籠鉈切味
- イズツクミカゴナタノキレアジ
- 井筒染未熟色揚
- イズツゾメミジュクノイロアゲ
- 井筒業平河内通
- イズツナリヒラカワチガヨイ
- 井筒女之助
- イズツメノスケ
- 飯綱の四郎
- イズナノシロウ
- いづなの四郎
- 伊豆日記
- イズニッキ
- 伊豆廼久八
- イズノキュウハチ
- 伊豆国嫌娘
- イズノクニウワナリムスメ
- 和泉三郎
- イズミサブロウ
- 和泉式部千人男
- イズミシキブセンニンオトコ
- 伊豆土産慶応奇聞
- イズミヤゲケイオウキブン
- イズモノオオヤシロ
- 出雲の大社
- イズモノタイシャ
- 何菖蒲花猿贔負
- 何菖蒲花猿贔屓
- イズレアヤメハナサルビキ
- 伊勢踊
- イセオドリ
- 伊勢音頭
- イセオンド
- 伊勢音頭恋寝釼
- 伊勢音頭恋寝刄
- イセオンドコイノネタバ
- 伊勢音頭恋湊
- イセオンドコイノミナト
- 伊勢海道銭掛松
- イセカイドウゼニカケノマツ
- 伊勢御遷宮
- イセゴセングウ
- 伊勢暦大同二年
- イセゴヨミダイドウニネン
- 伊勢三郎
- イセサブロウ
- 伊勢十人切
- イセジュウニンギリ
- 伊勢天丸三社託宣
- イセテンマルサンジャタクセン
- 伊勢浦海士
- イセノウラノアマ
- 伊勢日向物語
- イセヒュウガモノガタリ
- イセヘイシ
- いせ平氏
- 伊勢平氏額英幣
- イセヘイシウメノミテグラ
- 伊勢平氏栄花暦
- イセヘイシエイガゴヨミ
- 伊勢平氏摂袖風
- イセヘイシヒイキノカオミセ
- 伊勢平氏摂神風
- イセヘイシヒイキノカミカゼ
- 伊勢平氏恵顔鏡
- イセヘイシリショウノカオミセ
- 伊勢平氏年年鑑
- イセヘイジネンネンカガミ
- 伊勢参りころし
- イセマイリゴロシ
- 伊勢参旅寝之狂乱
- イセマイリタビネノキョウラン
- 伊勢土産二見姿
- イセミヤゲフタミスガタ
- 伊勢名所業土産
- イセメイショワザトイエズト
- 伊勢物語
- イセモノガタリ
- 伊勢や日向の物がたり
- イセヤヒュウガノモノガタリ
- 磯倚恋初霜
- イソキノヨルコイノハツシモ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
もっと先のページを見る:
10
同じカテゴリーのほかの辞書