TRINITY (Non Stop Rabbitのアルバム) 背景とリリース

TRINITY (Non Stop Rabbitのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/18 23:24 UTC 版)

背景とリリース

前作『爆誕 -BAKUTAN-』より約1年ぶりのリリース。前作以降にリリースされた2ndシングル表題曲「三大欲求」、配信限定シングル「全部ブロック」「Needle return」が収録されている一方、配信限定でリリースされた「推しが尊いわ」「静かな風」は未収録となった。「Needle return」のリリースとミュージックビデオ公開のタイミングで本作のリリースが発表された[5]

アルバムタイトルは「三位一体」を意味する英語。

初回限定盤と通常盤の2形態で発売。初回限定盤にはボーナストラックとして「全部いい」の独唱バージョンが収録されている他、DVDが付属する[6]

リリース
形態 規格 規格品番
初回限定盤 CD+DVD PCCA-06095
通常盤 CD PCCA-06096

ミュージック・ビデオ

※シングル収録曲は各リンクを参照。

優等生
監督:田口達也 / 製作:UNorder music entertainment
夢を追いかけていた3人の過去の映像がミュージックビデオに収められている[7]。2021年12月8日にYouTubeにて公開された。
BAKEMONO
監督:田口達也 / 製作:UNorder music entertainment
田口達也の専門学校時代の後輩である上本真央がアクション監修を務めている[8]。2021年11月17日にYouTubeにて公開された。

収録内容

初回限定盤

CD
全作詞・作曲: 田口達也、全編曲: 鈴木Daichi秀行 (Cubic Records)。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「優等生」田口達也田口達也
2.「上向くライオン」田口達也田口達也
3.Needle return田口達也田口達也
4.「BAKEMONO」田口達也田口達也
5.「dress」田口達也田口達也
6.「大丈夫じゃない」田口達也田口達也
7.全部ブロック田口達也田口達也
8.三大欲求田口達也田口達也
9.「あなたが眠るその瞬間まで」田口達也田口達也
10.「未来へ」田口達也田口達也
11.「全部いい -独唱-」(bonus track)田口達也田口達也
合計時間:
DVD
#タイトル作詞作曲・編曲監督
1.「5周年ということで、3人の中で誰が1番強いのかを確かめる卓球大会を開催!けど仲間だから この5年を振り返る特別トークも、気付いたらイルカをバックにアコースティックライブしてたDVD」  田口達也

通常盤

CD
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「優等生」  
2.「上向くライオン」  
3.「Needle return」  
4.「BAKEMONO」  
5.「dress」  
6.「大丈夫じゃない」  
7.「全部ブロック」  
8.「三大欲求」  
9.「あなたが眠るその瞬間まで」  
10.「未来へ」  
合計時間:

楽曲解説

優等生
最初から1曲目になることを想定して制作された。田口のYouTube生配信に寄せられるファンの言葉を受け、「無理して優等生でいなくてもいいんじゃない?」というメッセージが込められており、「今一番聴いてほしい曲」と語っている[9]
ミュージックビデオ公開前の2021年11月1日に発売された『Non Stop Rabbit -1st ARTIST BOOK-』にて、ミュージックビデオの撮影シーンが公開されていた[10]
2021年12月6日の『Non Stop Radio〜真夜中の無料案内所〜』にて初オンエアされ[11]、12月8日に先行配信された[12]
上向くライオン
タイトルは田口が購入した絵画から[13]
Needle return
配信限定シングル。
テレビ埼玉「ドレスキーとコレスキー」11月オープニングテーマ[14]
タイトルは「返し針」を意味しており[15]、欲しいものを獲りに行く覚悟を綴った楽曲となっている[16]
BAKEMONO
2021年11月16日の『Non Stop Radio〜真夜中の無料案内所〜』にて初オンエアされた[17]
アルバムの発売に先駆け2021年11月17日に先行配信された。
メジャーデビューしてから見えた、決して綺麗では無い部分をうけて、それでもなお足掻く様子を化け物になぞらえて表現している[13]
dress
自分を嘘で着飾ることに警鐘を鳴らす楽曲[16]
大丈夫じゃない
歌詞は1番が女性目線、2番が男性目線となっており、ボーカルが使い分けられている[9]
全部ブロック
配信限定シングル。
三大欲求
2ndシングル表題曲。
テレビ埼玉「ドレスキーとコレスキー」5月2〜5週目オープニングテーマ[18]
あなたが眠るその瞬間まで
Non Stop Rabbitの楽曲では初めて生のストリングスが使用されている[19]
ドラムが一切使用されておらず、太我はこの楽曲の存在をミックスチェックの時まで知らなかった[20]
「大丈夫じゃない」と対になる楽曲。曲中の時系列では本楽曲が先であるが、あえて逆になっている。
未来へ
バスドラムが一切使用されておらず、打ち込みが使用されている[15]
全部いい -独唱-
本作のボーナストラック。チーフマネージャーからの提案で収録された。田口は「今コロナが終息に向かって行く中でライブ出来るかもしれない。その始まりにまた『全部いい』が流れるのもいいよねって。悲しい始まりの時に配信したのも『全部いい』だし、悲しみが明ける時にも『全部いい』で明けれたらいいなと。」と語っている[21]
ピアノは鈴木Daichi秀行による演奏[22]

  1. ^ Non Stop Rabbit - TRINIT”. mora. 2021年11月17日閲覧。
  2. ^ 2021年12月21日付オリコンデイリーランキング
  3. ^ Non Stop Rabbit/TRINITY - オリコン
  4. ^ Non Stop Rabbit、メジャー2ndアルバム『TRINITY』12/22リリース決定!”. 激ロック. 2020年10月20日閲覧。
  5. ^ Non Stop Rabbit、新曲「Needle return」配信&MV公開日にメジャー2ndアルバム発売を発表!”. ポニーキャニオンニュース. 2020年10月20日閲覧。
  6. ^ Non Stop Rabbit、メジャー2nd AL『TRINITY』発売決定”. BARKS. 2021年10月22日閲覧。
  7. ^ Non Stop Rabbit、夢見る少年時代のノンラビを収めた「優等生」MV公開”. BARKS. 2020年12月10日閲覧。
  8. ^ 2021年11月17日のツイート”. Twitter. 2021年11月17日閲覧。
  9. ^ a b Non Stop Rabbitの無敵宣言 充実の音楽性、死角なしのメジャー2ndアルバム『TRINITY』を語る” (日本語). Real Sound|リアルサウンド. 2021年12月28日閲覧。
  10. ^ 「「優等生」MV密着」『Non Stop Rabbit -1st ARTIST BOOK-』2021年11月、KADOKAWA、2021年11月1日、 60-63頁。
  11. ^ Non Stop Rabbit [@Non_Stop_Rabbit]. "2021年12月1日のツイート" (ツイート). Twitterより2021年12月1日閲覧
  12. ^ Non Stop Rabbit [@Non_Stop_Rabbit]. "2021年12月3日のツイート" (ツイート). Twitterより2021年12月3日閲覧
  13. ^ a b Department, Gekirock Editorial. “Non Stop Rabbit| 激ロック インタビュー”. 激ロック ラウドロック・ポータル. 2021年12月28日閲覧。
  14. ^ 音楽番組「ドレスキーとコレスキー」”. 2021年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月6日閲覧。
  15. ^ a b Department, Gekirock Editorial. “Non Stop Rabbit| 激ロック インタビュー”. 激ロック ラウドロック・ポータル. 2021年12月28日閲覧。
  16. ^ a b 【コラム】今をサバイブするための、Non Stop Rabbitニューアルバム『TRINITY』”. BARKS. 2021年12月22日閲覧。
  17. ^ Non Stop Rabbit [@Non_Stop_Rabbit]. "2021年11月10日のツイート" (ツイート). Twitterより2021年11月10日閲覧
  18. ^ 音楽番組「ドレスキーとコレスキー」”. 2021年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月20日閲覧。
  19. ^ Non Stop Rabbit、メジャー2ndアルバム『TRINITY』で伝える”. 激ロック. 2021年12月22日閲覧。
  20. ^ Non Stop Rabbitの無敵宣言 充実の音楽性、死角なしのメジャー2ndアルバム『TRINITY』を語る” (日本語). Real Sound|リアルサウンド. 2021年12月28日閲覧。
  21. ^ 【後編】今話題のY系バンド、ノンラビことNon Stop Rabbitさんの2ndメジャーアルバム「TRINITY」発売記念インタビュー🎤 🐰 ❕”. EMMARY(エマリー). 2022年6月14日閲覧。
  22. ^ 『CDでーた2022 下[SHI-MO]』KADOKAWA、01-11、105頁。 
  23. ^ 音楽番組「ドレスキーとコレスキー」”. 2021年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月6日閲覧。


「TRINITY (Non Stop Rabbitのアルバム)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  TRINITY (Non Stop Rabbitのアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TRINITY (Non Stop Rabbitのアルバム)」の関連用語

TRINITY (Non Stop Rabbitのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TRINITY (Non Stop Rabbitのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTRINITY (Non Stop Rabbitのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS