2010年のJFAプリンスリーグU-18 プリンスリーグ四国

2010年のJFAプリンスリーグU-18

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/24 03:40 UTC 版)

プリンスリーグ四国

4月10日から12月18日にかけて開催。

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失差 備考
1 愛媛FCユース 34 11 1 1 53 20 33 高円宮杯U-18プレミアリーグ昇格
高円宮杯出場
2 香川西高校 27 8 3 2 21 10 11
3 松山工業高校 23 7 2 4 33 28 5
4 徳島ヴォルティスユース 22 7 1 5 28 23 5
5 済美高校 20 6 2 5 37 23 14
6 徳島市立高校 9 3 0 10 19 47 -28
7 明徳義塾高校 6 2 0 6 12 25 -13 後期リーグ非参加
8 南宇和高校 4 1 1 6 6 20 -14
9 高知高校 3 1 0 7 5 18 -13

プリンスリーグ九州

4月10日から7月10日にかけて開催。

1部

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失差 備考
1 アビスパ福岡U-18 21 6 3 2 21 14 7 高円宮杯U-18プレミアリーグ昇格
高円宮杯出場
2 東福岡高校 19 6 1 4 20 18 2 高円宮杯U-18プレミアリーグ昇格
3 大分トリニータU-18 18 5 3 3 29 19 10
4 大津高校 18 5 3 3 24 20 4
5 日章学園高校 17 5 2 4 21 14 7
6 筑陽学園高校 15 4 3 4 27 24 3
7 鹿児島実業高校 15 4 3 4 14 14 0
8 鹿児島城西高校 15 4 3 4 17 19 -2
9 国見高校 13 4 1 6 16 19 -3
10 鵬翔高校 13 4 1 6 17 23 -6
11 東海大学付属第五高校 11 3 2 6 18 27 -9
12 神村学園高等部 9 2 3 6 13 26 -13

2部

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失差
1 長崎日本大学高校 30 10 0 1 34 13 21
2 九州国際大学付属高校 28 9 1 1 41 7 34
3 ルーテル学院高校 24 8 0 3 35 20 15
4 大分鶴崎高校 22 7 1 3 34 20 14
5 佐賀東高校 20 6 2 3 47 25 22
6 那覇西高校 13 4 1 6 17 30 -13
7 アミーゴス鹿児島U-18 12 4 0 7 19 31 -12
8 折尾愛真高校 11 3 2 6 13 28 -15
9 佐賀北高校 10 3 1 6 17 26 -9
10 海星高校 7 2 1 8 10 21 -11
11 出水中央高校 7 2 1 8 10 26 -16
12 宮崎工業高校 5 1 2 7 12 42 -30
  • 佐賀北高校、宮崎工業高校の試合は、口蹄疫の影響により未消化のまま終了。

出典

外部リンク

脚注

  1. ^ a b リーグ概要”. プリンスリーグ東北. 2010年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年3月5日閲覧。
  2. ^ JFAプリンスリーグ2010 各地域上位最終結果”. 2017年3月5日閲覧。








英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2010年のJFAプリンスリーグU-18」の関連用語

2010年のJFAプリンスリーグU-18のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2010年のJFAプリンスリーグU-18のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2010年のJFAプリンスリーグU-18 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS