水島地区 地勢

水島地区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/17 15:27 UTC 版)

地勢

前述の通り、ほぼ全てが廃川地・干拓地・埋立地であるため、当地全域にわたって平地部である。

当地西部の連島地区との境界に亀島山という丘があるが、亀島山自体は連島に属する。また、当地東部の福田地区との境界には王島山という丘があるが、これも同様に福田地区に属している。

また、水島沖合には、上水島・下水島や網代諸島などの島嶼(いずれも無人島)があるが、いずれも住所表記上は水島川崎通であり当地区の一部という扱いである。

産業

前述の通り、水島臨海工業地帯の中枢を占め、関連企業も多いことから工業が当地の主産業である。また、市街地を形成しており商業も盛んであり、商店街や歓楽街も形成されている。しかし、近年の郊外化や不況の影響により、商店街・歓楽街は徐々に衰退傾向である。なお、農地はほとんど見られない。

主要施設

※住所表記の水島は略する

行政施設
  • 倉敷市役所水島支所 - 北幸町
  • 水島警察署 - 北幸町
  • 水島消防署 - 北幸町
  • 水島港湾合同庁舎 - 福崎町
  • 水島勤労福祉センター - 明神町
  • 亀島配水場 - 南亀島町
教育・福祉施設
  • 倉敷市立水島小学校 - 北春日町
  • 倉敷市立第五福田小学校 - 西千鳥町
  • 倉敷市立水島中学校 - 北幸町
  • 倉敷市立第五福田幼稚園 - 東千鳥町
  • 水島幼稚園 - 北幸町
  • 慈愛幼稚園 - 南幸町
  • 倉敷市立水島保育園 - 南春日町
  • 倉敷市立第五福田保育園 - 東千鳥町
  • 小ざくら保育園 - 北幸町
  • 親和保育園 - 南亀島町
  • 倉敷朝鮮初中級学校 - 北緑町
  • 水島公民館 - 北幸町
  • 水島児童館 - 北幸町
郵便局
医療施設
  • 健寿協同病院 - 北春日町
  • 水島歯科医院 - 南春日町
  • 水島協同病院 - 南春日町
  • 水島中央病院 - 青葉町
金融機関
企業事業所
商業施設
宿泊施設
  • 倉敷ビジネスホテル水島(旧 ホテル48) - 南幸町
  • スーパーホテルCity倉敷 - 西栄町
  • ホテルナンカイ倉敷 - 西千鳥町
  • ホテル水島海員会館(エスカル) - 東千鳥町
文化・スポーツ施設
  • 倉敷市環境交流スクエア(水島愛あいサロン) - 東千鳥町
  • 水島武道館 - 青葉町
  • 倉敷市立水島図書館 - 青葉町
  • 水島中央公園 - 青葉町
    • 市営グラウンド
    • 市営プール
    • 市営テニスコート
  • 寿町公園 - 東寿町
  • 水島緑地 - 明神町
神社仏閣
  • 水島寺 - 南幸町
  • 水島神社 - 南春日町

交通

鉄道
道路

  1. ^ a b c d e 岡山県大百科事典編集委員会編集『岡山県大百科事典』(1979年)山陽新聞社
  2. ^ 倉敷市立水島小学校
  3. ^ a b c 下中直也 『日本歴史地名体系三四巻 岡山県の地名』(1981年)平凡社
  4. ^ a b c 巌津政右衛門 『岡山地名事典』(1974年)日本文教出版社
  5. ^ a b c d e f g h i j 岡山県編集発行『水島のあゆみ』(昭和46年)
  6. ^ 人口月報|倉敷市





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  水島地区のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水島地区」の関連用語

水島地区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水島地区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水島地区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS