恋志谷神社 恋志谷神社の概要

恋志谷神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/11 02:39 UTC 版)

恋志谷神社
所在地 京都府南山城村南大河原小字湯矢畷92
主祭神 恋志谷姫大神
テンプレートを表示
扁額
社殿
全景

南山城村天満宮の末社の斎神社(いつきじんじゃ)を恋志谷神社ともいう[1]

由緒

祭神の恋志谷姫は後醍醐天皇の后であり、元弘の乱の折、古森と称する地に崩御され、同地にて、祭祀されていたことが、当神社の起こりである[2]。これは、境内にある大正6年造立の碑によると、恋志谷姫は後醍醐天皇の寵妃で、伊勢での療養から笠置へ戻ったところ、後醍醐天皇が元弘の乱により行方不明で会うことができず、悲しみのため病が重くなり、この地で自害したことを後の人が哀れんで祀ったとされる[3]。この縁起から、本神社には病気を除く神としての信仰や恋を叶えるという信仰がある[4]

元治元年、現在地に、当神社は移転されたとされる[2]

境内

南山城村天満宮の境内に末社としてある。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク


  1. ^ 竹村俊則「昭和京都名所図会 7南山城」,図書印刷株式会社、1998年、p415
  2. ^ a b 京都府教育会相楽郡部会 編 「京都府相楽郡志」,京都府教育会相楽郡部会、1920年、p213
  3. ^ 斎藤幸雄「やましろ歴史探訪」,株式会社かもがわ出版、1998年、p57
  4. ^ 石田正道「南山城 石仏の里を歩く」,株式会社ナカニシヤ出版、2015年、p145


「恋志谷神社」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋志谷神社」の関連用語

恋志谷神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋志谷神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋志谷神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS