吉野甚五左衛門覚書 吉野甚五左衛門覚書の概要

吉野甚五左衛門覚書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/31 04:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

著者の吉野甚五左衛門について詳しいことはわかっていないが[1]、平戸の領主松浦鎮信に仕えていたと見られる[1]。松浦勢は文禄の役において小西行長の指揮下に組み込まれ、吉野はその軍勢の一員として従軍した[1]。釜山に上陸したのち北上、文禄元年(1593年)1月に平壌から撤退[4]。文禄2年(1594年)4月末に吉野も帰国の途に就いた[5]。この記録は、その帰りの船中で記したという[5]

短い文章ながら、日本の武士の勇猛さや緒戦の勝利を誇る叙述とともに、現地民衆に対する殺戮行為や、苦戦に陥った従軍者の悲惨を示す赤裸々な叙述が入り混じっている[6]

参考文献

  • 佐伯真一『「武国」日本 自国意識とその罠』平凡社、2018年。

  1. ^ a b c d e 佐伯真一 2018, p. 138.
  2. ^ 続群書類従 第二十輯下 合戦部”. 八木書店. 2019年5月16日閲覧。
  3. ^ a b 吉野覚書”. 国立国会図書館サーチ. 国立国会図書館. 2019年5月16日閲覧。
  4. ^ 佐伯真一 2018, p. 142.
  5. ^ a b 佐伯真一 2018, p. 143.
  6. ^ 佐伯真一 2018, pp. 141-143.


「吉野甚五左衛門覚書」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  吉野甚五左衛門覚書のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉野甚五左衛門覚書」の関連用語

1
18% |||||

2
12% |||||

吉野甚五左衛門覚書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉野甚五左衛門覚書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉野甚五左衛門覚書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS