phobiaとは? わかりやすく解説

フォビア【phobia】

読み方:ふぉびあ

他の語の下に付いて、それに恐怖感嫌悪感をもつことを表す。「コンピューター—(=コンピューター恐怖症)」→フィリア


恐怖症

【仮名】きょうふしょう
原文】phobia

あるものに対して端で、不合理な恐怖を抱くことで、パニック起こしてしまうこともある。よくみられる恐怖症の例として、蜘蛛恐怖症飛行機恐怖症エレベーター恐怖症、高所恐怖症閉所恐怖症広場恐怖症対人恐怖症などがある。

恐怖症

(phobia から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 09:18 UTC 版)

恐怖症(きょうふしょう、英:phobia)は、特定のある一つのものに対して、心理学的および生理学的に異常な恐怖を感じる症状である[1]


  1. ^ a b 恐怖症”. 2015年8月21日閲覧。
  2. ^ ICD10 国際疾病分類第10版(2003年改訂)第5章 精神及び行動の障害 F40 恐怖症性不安障害”. 2015年8月21日閲覧。
  3. ^ a b c 山下格『新版 精神医学ハンドブック』1999年2月20日、27頁。


「恐怖症」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「phobia」の関連用語

phobiaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



phobiaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恐怖症 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS