Bring Your Own ○○とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Bring Your Own ○○の意味・解説 

BYOX

フルスペル:Bring Your Own X
読み方ビーワイオーエックス
別名:Bring Your Own ○○,BYO...

BYOXとは、自分個人所有物である物を業務において使用することの総称である。

BYOXの「X」は未知不特定意味する表記で、持ち込んで使用する私物なら何でも当てはめることができる。本となっている語は「BYOD」(Bring Your Own Device)で、これはノートPCスマートフォン等の端末Device)を業務用途利用することを指すが、これらの端末限らずサービスアプリケーションなども含めて総称するための表現がBYOXであるといえる。なお、個人利用クラウドサービスなどを業務利用することを特にBYOABring Your Own Access)と呼ぶこともある。

BYOXには、従業員自分使い慣れた環境作業できるため効率化図りやすい側面、および、業務使用されているにもかかわらず企業側で完全に把握管理することが困難である側面併せ持つという共通の特徴がある。スマートフォンの普及などを背景BYOD広く認知されるようになり、私物利用利点とリスク改め認識されつつあると見ることができる。

BYOD容認されていない職務環境において企業管理者)側に隠れてBYODを行うことを、特に「シャドーIT」と呼ぶことがあるシャドーITセキュリティ上のリスクとして経営上の懸念みなされることがある


「Bring Your Own ○○」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Bring Your Own ○○のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bring Your Own ○○のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリBYOXの記事を利用しております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS