All_You_Need_Is_Loveとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 短編小説作品名 > All_You_Need_Is_Loveの意味・解説 

ALL YOU NEED IS LOVE

作者くりこ姫

収載図書さあ元気になりなさい 3
出版社新書館
刊行年月1994.11
シリーズ名ウイングス・ノヴェルス


愛こそはすべて

(All_You_Need_Is_Love から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/29 09:26 UTC 版)

愛こそはすべて」(あいこそはすべて、原題 : All You Need Is Love)は、ビートルズの楽曲である。レノン=マッカートニー名義となっているが、実質的にはジョン・レノンが作った楽曲[3]。1967年7月にシングル盤として発売され、B面には「ベイビー・ユーアー・ア・リッチ・マン」が収録された。シングル盤は、全英シングルチャートBillboard Hot 100の両チャートで1位を獲得した。本作は、1967年の宇宙中継特別番組『OUR WORLD 〜われらの世界〜』のために書き下ろされた楽曲で、6月25日にEMIレコーディング・スタジオから中継を結んでレコーディングを行った。


注釈

  1. ^ しかし、ジャーナリストのボブ・スピッツ英語版は、マッカートニーが『OUR WORLD 〜われらの世界〜』のために書いた楽曲は「ハロー・グッドバイ」であるとしている[6]
  2. ^ オーケストラの中には、「ペニー・レイン」のピッコロトランペット・ソロを担当したデヴィッド・メイソンも含まれている。
  3. ^ バッキング・トラックの使用について、当初『アワ・ワールド』のプロデューサーは不満を抱いていたが、ジョージ・マーティンが「これがなければ、3億5000万人の前で演奏することはできない」と説得したことにより使用されることとなった[14]

出典

  1. ^ Unterberger, Richie. “The Beatles 'All You Need Is Love'”. AllMusic. 2011年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月18日閲覧。
  2. ^ Reising & LeBlanc 2009, p. 109.
  3. ^ a b c d Lewisohn 2005, p. 116.
  4. ^ The Beatles, 'All You Need is Love' | 500 Greatest Songs of All Time”. Rolling Stone (2003年12月11日). 2020年10月1日閲覧。
  5. ^ Hertsgaard 1996, p. 224.
  6. ^ Womack 2014, p. 31.
  7. ^ a b Badman, Keith. "Universal Love". In: Mojo Special Limited Edition 2002, p. 106.
  8. ^ a b ビートルズのシングル・ディスコグラフィー:世界を変えた22枚(+2枚)の全曲解説【試聴動画付き】”. uDiscover. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2020年2月24日). 2020年8月14日閲覧。
  9. ^ プロテスト・ソング特集:人種差別や抑圧、偏見に立ち向かい、不正の告発や反戦のために歌われた歌の歴史とは?”. uDiscover. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2020年6月1日). 2020年8月14日閲覧。
  10. ^ Trust, Gary (2018年8月13日). “This Week in Billboard Chart History: In 1967, The Beatles' 'All You Need Is Love' Hit No. 1”. Billboard. 2020年8月14日閲覧。
  11. ^ MacDonald 2005, pp. 260, 262.
  12. ^ Inglis 2010, pp. 10–11.
  13. ^ Pollack, Alan W. (1996年). “Notes on 'All You Need Is Love'”. soundscapes.info. 2019年5月18日閲覧。
  14. ^ a b c d e Edwards, Gavin (2014年8月28日). “The Beatles Make History With 'All You Need Is Love': A Minute-by-Minute Breakdown”. rollingstone.com. 2019年5月18日閲覧。
  15. ^ a b MacDonald 2005, p. 261.
  16. ^ Winn 2009, p. 110.
  17. ^ Hertsgaard 1996, p. 225.
  18. ^ Hertsgaard, Mark (1996). A Day in the Life: The Music and Artistry of the Beatles. London: Pan Books. p. 225. ISBN 0-330-33891-9 
  19. ^ a b c d Lewisohn 2005, p. 117.
  20. ^ a b Winn 2009, p. 111.
  21. ^ “ビートルズ、世界同時中継だった“All You Need Is Love”のレコーディングを当時のエンジニアが振り返った逸話が明らかに”. NME Japan (BandLab UK). (2019年7月22日). https://nme-jp.com/news/76247/ 2020年8月14日閲覧。 
  22. ^ Miles 2001, p. 271.
  23. ^ Rowe, Matt (2015年12月18日). “The Beatles 1 To Be Reissued With New Audio Remixes … And Videos”. The Morton Report. 2019年5月18日閲覧。
  24. ^ Lewisohn 2005, p. 120.
  25. ^ Unterberger 2006, p. 179.
  26. ^ Winn 2009, p. 112.
  27. ^ Unterberger 2006, p. 178.
  28. ^ Everett 1999, pp. 125–126.
  29. ^ Castleman & Podrazik 1976, p. 62.
  30. ^ a b Official Singles Chart Top 50 (02 August 1967 - 08 August 1967)”. Official Charts Company (1967年8月2日). 2020年8月14日閲覧。
  31. ^ Winn 2009, p. 78.
  32. ^ a b The Hot 100 Chart”. Billboard (1967年8月19日). 2020年8月14日閲覧。
  33. ^ Castleman & Podrazik 1976, pp. 62, 350.
  34. ^ Top 100 Hits of 1967/Top 100 Songs of 1967”. musicoutfitters.com. 2019年5月18日閲覧。
  35. ^ The Cash Box Year-End Charts: 1967”. Cashbox Archives. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月18日閲覧。
  36. ^ Castleman & Podrazik 1976, p. 63.
  37. ^ Womack 2014, p. 34, 216.
  38. ^ Martin, Giles (2006年11月21日). “Beatle's Love Track Notes”. 2007年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月30日閲覧。
  39. ^ Go-Set Australian Charts – 9 August 1967”. poparchives.com.au. 2020年8月14日閲覧。
  40. ^ Worldcharts.co.uk. “Australia n°1 Hits – 60's”. 2013年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月14日閲覧。
  41. ^ "Austriancharts.at – The Beatles – All You Need Is Love" (in German). Ö3 Austria Top 40. 2020年8月14日閲覧。
  42. ^ "Ultratop.be – The Beatles – All You Need Is Love" (in Dutch). Ultratop 50. 2020年8月14日閲覧。
  43. ^ Top RPM Singles: Issue 854”. RPM. Library and Archives Canada. 2022年1月11日閲覧。
  44. ^ a b The Irish Charts - Search Results - All You Need Is Love”. Irish Singles Chart. 2022年3月27日閲覧。
  45. ^ The best-selling singles of 1967 in Italy”. HitParadeItalia (it). 2020年8月14日閲覧。
  46. ^ "Nederlandse Top 40 – The Beatles" (in Dutch). Dutch Top 40. 2020年8月14日閲覧。
  47. ^ "Dutchcharts.nl – The Beatles – All You Need Is Love" (in Dutch). Single Top 100. 2020年8月14日閲覧。
  48. ^ search listener "All You Need Is Love"”. Flavour of New Zealand. 2020年8月14日閲覧。
  49. ^ "Norwegiancharts.com – The Beatles – All You Need Is Love". VG-lista. 2020年8月14日閲覧。
  50. ^ Swedish Charts 1966-1969/Kvällstoppen – Listresultaten vecka för vecka > Augusti 1967” (Swedish). hitsallertijden.nl. 2020年8月14日閲覧。
  51. ^ Hoffmann, Frank (1983). The Cash Box Singles Charts, 1950-1981. Metuchen, NJ & London: The Scarecrow Press, Inc. p. 32 
  52. ^ The Beatles Single-Chartverfolgung (in German)”. musicline.de. 2013年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月14日閲覧。
  53. ^ "Official Singles Chart Top 100". UK Singles Chart. 2020年9月5日閲覧。
  54. ^ RPM 100 Top Singles of 1967”. RPM. Library and Archives Canada. 2022年1月11日閲覧。
  55. ^ “Top Records of 1967 – Hot 100”. Billboard 79 (52): 42. (December 30, 1967). https://books.google.com/books?id=aSgEAAAAMBAJ. 
  56. ^ The Cash Box Year-End Charts: 1967”. Cashbox Archives. 2012年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月14日閲覧。
  57. ^ "British single certifications – Beatles – All You Need Is Love". British Phonographic Industry. 2020年8月14日閲覧
  58. ^ "American single certifications – The Beatles – All You Need Is Love". Recording Industry Association of America. 2020年8月14日閲覧
  59. ^ Banerjee, Subhajit (2009-09-07), The Beatles: 20 things you did not know about the Fab Four, The Daily Telegraph, https://www.telegraph.co.uk/culture/music/the-beatles/6150647/The-Beatles-20-things-you-did-not-know-about-the-Fab-Four.html 2019年5月18日閲覧。 
  60. ^ Castleman & Podrazik 1976, p. 82.
  61. ^ Womack 2014, p. 34.
  62. ^ Riley 2002, p. 262.
  63. ^ “ポール・マッカートニー、クィーン、オジー・オズボーン他、バッキンガム宮殿で女王即位50周年ライヴを行なう”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2002年6月5日). https://www.barks.jp/news/?id=52282105 2019年5月18日閲覧。 
  64. ^ All You Need Is Love | JAPAN UNITED with MUSIC”. ORICON NEWS. オリコン. 2021年1月29日閲覧。
  65. ^ Billboard Japan Hot 100 | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2023年4月12日閲覧。
  66. ^ Billboard Japan Top Singles Sales | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2023年4月12日閲覧。
  67. ^ a b c YMO、小林武史、桜井和寿ら30人がBEATLES名曲カバー”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2012年1月10日). 2021年1月29日閲覧。
  68. ^ a b JAPAN UNITED with MUSIC”. ap bank Fund for Japan (2012年1月25日). 2021年1月29日閲覧。
  69. ^ 秋ゆく街で オフコース・ライヴ・イン・コンサート [CD] - オフコース”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2021年11月14日閲覧。
  70. ^ 秋ゆく街で オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート 【生産限定盤】<MQA/UHQCD> : オフコース”. HMV&BOOKS online. ローソンエンタテインメント. 2021年11月14日閲覧。
  71. ^ Live Aid [DVD Boxed Set] - Various Artists | Songs, Reviews, Credits”. allmusic.com. 2022年1月10日閲覧。
  72. ^ Kiss | iLL”. ソニーミュージックオフィシャルサイト. ソニー・ミュージックエンタテインメント. 2020年8月14日閲覧。
  73. ^ The Dreams We Have as Children: Live at the Royal Albert Hall - Noel Gallagher | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年8月14日閲覧。
  74. ^ The Music of the Beatles, Vol. 1 - Royal Philharmonic Orchestra | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年8月14日閲覧。
  75. ^ “セイント・ヴィンセント、ティファニーのCMでザ・ビートルズの“All You Need Is Love”をカバー”. rockin'on.com (ロッキング・オン). (2017年8月31日). https://rockinon.com/news/detail/166413 2020年8月14日閲覧。 
  76. ^ “主役は“ザ・ビートルズの楽曲”…映画『イエスタデイ』脚本家が選曲理由を語る”. music.jp ニュース (エムティーアイ). (2019年10月17日). https://music-book.jp/music/news/news/332876 2020年8月14日閲覧。 
  77. ^ Yesterday [Original Motion Picture Soundtrack] - Original Motion Picture Soundtrack | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年8月28日閲覧。
  78. ^ MUSIC FAIR|SETLIST 14/02/01 2500回直前スペシャル、フジテレビ - 2020年10月7日閲覧。



「All You Need Is Love」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「All_You_Need_Is_Love」の関連用語

All_You_Need_Is_Loveのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



All_You_Need_Is_Loveのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛こそはすべて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS