4000シリーズ汎用ロジックICとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 4000シリーズ汎用ロジックICの意味・解説 

4000シリーズ 汎用ロジックIC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/09 09:16 UTC 版)

4000シリーズは、RCAによって1968年に最初に販売されたCMOS汎用ロジックICである[1]。 同時期の他のあらゆるロジックファミリ(7400シリーズなど)よりも広い電源電圧範囲を有していた(Bシリーズの場合、3Vから18Vまでが推奨された)。 4000シリーズの初期の時代に活動していたほぼすべてのICメーカーが、4000シリーズを製造した。 その命名規則は、現在でも使われている。


  1. ^ a b 1963: Complementary MOS Circuit Configuration is Invented”. Computer History Museum. 2019年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月15日閲覧。
  2. ^ a b Wright, Maury. Milestones That Mattered: CMOS pioneer developed a precursor to the processor EDN, 6/22/2006”. 2007年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年7月1日閲覧。
  3. ^ R. Jacob Baker (2010). CMOS: Circuit Design, Layout, and Simulation (3rd ed.). John Wiley & Sons. p. 7. ISBN 978-1-118-03823-9 
  4. ^ Understanding Buffered and Unbuffered CD4xxxB Series Device Characteristics. Texas Instruments
  5. ^ Lancaster, Don. CMOS Cookbook, ISBN 0-672-21398-2
  6. ^ TEXAS INSTRUMENTS CMOS Counter/Dividers CD4017B, CD4022B Types


「4000シリーズ 汎用ロジックIC」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  4000シリーズ汎用ロジックICのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「4000シリーズ汎用ロジックIC」の関連用語

4000シリーズ汎用ロジックICのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



4000シリーズ汎用ロジックICのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの4000シリーズ 汎用ロジックIC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS