龍驤_(コルベット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 龍驤_(コルベット)の意味・解説 

龍驤 (コルベット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 23:37 UTC 版)

龍驤(りゅうじょう)は、大日本帝国海軍軍艦。木造鉄帯の装甲コルベット


注釈

  1. ^ #横須賀海軍船廠史(1973)第2巻p.166によると、修理完了日は明言されていないが、9月27日の引渡前に修理完了となっている。

出典

  1. ^ a b 写真日本海軍全艦艇史 1994, p. 1244.
  2. ^ a b c d Aberdeen Built Ships.
  3. ^ #日本の戦艦(上)2001p.20
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v #T6公文備考50/雑款(1)画像12-14、略歴
  5. ^ a b c d e f g 日本近世造船史 1911, p. 188.
  6. ^ a b #機関史(1975)上巻p.458-459、経歴
  7. ^ 杉山伸也『明治維新とイギリス商人』94-95ページ
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 日本海軍史 1995, pp. 464-465(第7巻).
  9. ^ a b c d e 日本海軍史 1995, pp. 224–225, 464-465(第7巻).
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n 聯合艦隊軍艦銘銘伝 1993, p. 188.
  11. ^ a b #M41公文備考15/売却其他諸処分(4)画像8、明治41年10月27日横鎮第127号の73。
  12. ^ a b c d e f g h i #T6公文備考50/雑款(1)画像12、要目
  13. ^ a b c d e f g h #M5公文類纂24/管轄艦船等の数並乗組人員共取調方他3件画像7、龍驤
  14. ^ a b c d e f g h i j k #機関史(1975)上巻p.457
  15. ^ a b #機関史(1975)別冊表1
  16. ^ a b c d e f 日本軍艦史 1995.
  17. ^ a b #機関史(1975)上巻p.459-460
  18. ^ a b 日本海軍史 1995, pp. 224-225(第7巻).
  19. ^ 海軍制度沿革10-1 1972, pp. 153–155「艦船乘組定員 明治六年十月闕日(軍務局)」表中の龍譲の合計欄
  20. ^ #機関史(1975)上巻p.457、「乗組員 准士官以上二十四名、下士五十六名、水火夫百九十五名」
  21. ^ a b #M7公文類纂13/管轄(1)画像43-44、明治7年事套3第301号、艦船の部
  22. ^ #公文類聚10編33巻 画像1『二月十八日 逓信省海軍艦船及西洋形商船ニ信号符字ヲ點付ス 逓信省達 第八号本年一月中海軍艦船及ヒ西洋形商船左ノ通信号符字ヲ點付ス十九年二月十八日 海軍艦船ノ部 信号符字 艦名 砲數 GQBC 龍驤Ru-jo 六 …(略)…』
  23. ^ a b 浅井 1928, pp. 22–23「龍驤 りゆうじやう Ryûzjô.」
  24. ^ #機関史(1975)上巻p.457,459、同別冊表1。
  25. ^ EXPO大使館 2012.
  26. ^ 杉山伸也『明治維新とイギリス商人』95ページ
  27. ^ 杉山伸也「グラバー商会」440ページ
  28. ^ #M3公文類纂10/細川藩より甲鉄艦献納の表画像1-2
  29. ^ #M3公文類纂10/右被聞届旨細川藩へ御達画像1
  30. ^ #M1-M9海軍省報告書画像13、明治3年4月。
  31. ^ 日本近世造船史 1911, p. 185.
  32. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)p.7、明治3年7月28日(太政官)。
  33. ^ #機関史(1975)上巻p.290
  34. ^ #M1-M9海軍省報告書画像13、明治3年7月。
  35. ^ 海軍制度沿革8 1971, p. 33、明治4年3月7日(御沙汰)諸港守備ノ軍艦ヲ解クノ件「兵部省 諸港守衛トシテ出張之軍艦解備被仰付候間帰艦之儀其省ヨリ可相達候事」
  36. ^ #M4公文類纂24/摂津艦品海着の件同船届画像1
  37. ^ #M4公文類纂24/摂津艦海軍所湾中へ引入の件画像7
  38. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)p.7、明治4年5月。
  39. ^ #M4公文類纂5/伊東中佐任叙等の件画像2
  40. ^ #M4公文類纂48/7月9日烈風雨軍艦其他傷損調方画像1。
  41. ^ #M4公文類纂48/7月9日烈風雨軍艦其他傷損調方画像73-75。
  42. ^ #M4公文類纂25/龍驤艦修復の件工部省へ掛合画像5
  43. ^ #M1-M9海軍省報告書画像20-21、明治4年10月。
  44. ^ 海軍制度沿革8 1971, p. 58、明治4年11月15日(兵部省146)
  45. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)p.7、明治5年
  46. ^ a b #M1-M9海軍省報告書画像27-29、明治5年5月。
  47. ^ a b c #M1-M9海軍省報告書画像30、明治5年7月。
  48. ^ #M5公文類纂24/龍驤艦2艦品海着艦の件画像1
  49. ^ #M5公文類纂24/龍驤鳳翔の両国魯国皇子渡来に付横浜へ回艦の件他2件画像1
  50. ^ #M5公文類纂24/龍驤鳳翔の両国魯国皇子渡来に付横浜へ回艦の件他2件画像5
  51. ^ #M5公文類纂25/当艦水平線銘打替方の件画像1
  52. ^ #M5公文類纂24/龍驤艦横浜抜錨横須賀入港の件画像1
  53. ^ a b #M1-M9海軍省報告書画像37-38、明治6年2月。
  54. ^ #M6公文類纂15/竜驤筑波両艦清国廻航申付画像1
  55. ^ a b c d e f g h i j #S9.12.31恩給叙勲年加算調査(下)/軍艦(3)画像47-18、旧龍驤。
  56. ^ [[#M6公文類纂15/諸届留 艦隊指揮届 副島種臣清国差遣に付軍艦2艘清国回艦御達の件]]画像2-4
  57. ^ #M6公文類纂15/甲8套大日記 艦隊指揮届 副島種臣清国差遣に付軍艦2艘清国回艦御達の件画像1
  58. ^ #M6公文類纂15/甲3套6番送達大日記 太政官え届 副島種臣清国差遣に付軍艦2艘清国回艦御達の件画像1-2
  59. ^ a b #M6公文類纂15/甲8套1番大日記 副島種臣清国差遣に付軍艦2艘清国回艦御達の件画像1-2
  60. ^ #M6公文類纂15/諸届留 兵学寮届 副島種臣清国差遣に付軍艦2艘清国回艦御達の件画像2
  61. ^ #M6公文類纂15/甲3套送達大日記 太政官え届 副島種臣清国差遣に付軍艦2艘清国回艦御達の件画像2
  62. ^ #M1-M9海軍省報告書画像41-42、明治6年7月。
  63. ^ #M6公文類纂15/癸3套秘事大日記 竜驤艦日進両艦横浜廻艦2画像1
  64. ^ #M6公文類纂15/竜驤艦トック入の儀に付横須賀廻艦画像1
  65. ^ #M6公文類纂16/諸届留 艦隊指揮届 伊太里国軍艦修理方及横須賀回艦画像1
  66. ^ #M1-M9海軍省報告書画像49-51、明治7年2月。
  67. ^ #M1-M9海軍省報告書画像51-52、明治7年4月。
  68. ^ #M7公文類纂15/航泊出入(3)画像29
  69. ^ a b c #M1-M9海軍省報告書画像54-55、明治7年7月。
  70. ^ #M7公文類纂15/航泊出入(4)画像27
  71. ^ #M7公文類纂15/航泊出入(6)画像39
  72. ^ #M7公文類纂15/航泊出入(7)画像15
  73. ^ a b c #横須賀海軍船廠史(1973)第2巻p.21。
  74. ^ a b #海軍制度沿革4-1(1971)p.7、明治8年
  75. ^ a b #M1-M9海軍省報告書画像68-70、明治8年10月。
  76. ^ a b #M1-M9海軍省報告書画像78-80、明治9年3月。
  77. ^ a b #M9.7-M10.6海軍省報告書/沿革画像1-3、明治9年7月
  78. ^ a b #M9.7-M10.6海軍省報告書/沿革画像17-20、明治10年1月
  79. ^ #M9.7-M10.6海軍省報告書/沿革画像20-24、明治10年2月
  80. ^ a b c d e f #M11.7-M12.6海軍省報告書画像33、龍驤艦航泊表
  81. ^ #M12.7-M13.6海軍省報告書画像20-21、艦船修復
  82. ^ #M11布達/10月画像7-8、明治11年10月28日丙第123号。「鎮守府所轄龍驤艦之義自今修復艦ト被相定候條此旨相達候事」
  83. ^ #M11.7-M12.6海軍省報告書画像23、所轄並在任
  84. ^ #M12.7-M13.6海軍省報告書画像23(p.36)、航泊表龍驤
  85. ^ #M13.7-M14.6海軍省報告書画像19-20、海軍艦船修復
  86. ^ a b c d e f g h #M13.7-M14.6海軍省報告書画像27、艦船航泊表、龍驤艦
  87. ^ #M13.7-M14.6海軍省報告書画像17、艦船所轄竝在任附改称及等級等
  88. ^ #横須賀海軍船廠史(1973)第2巻p.166。
  89. ^ a b c 防衛庁防衛研修所 戦史室『戦史叢書第038巻 中部太平洋方面海軍作戦<1>昭和十七年五月まで』朝雲新聞社、11ページ
  90. ^ #M14.7-M15.6海軍省報告書画像50-51、学術備考
  91. ^ #M14.7-M15.6海軍省報告書画像21-23、部内艦船修復
  92. ^ a b #M15.7-12海軍省報告書画像17、部内艦船修復
  93. ^ #M15達/丙第25号画像1、「兵学校所轄龍驤艦自今東海鎮守府所轄常備艦ト相定候條為心得此旨相達候事」
  94. ^ #M14.7-M15.6海軍省報告書画像18、艦船所轄並在任附改称及等級
  95. ^ a b #M15.7-12海軍省報告書画像20、艦船航海 龍驤艦
  96. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)p.8、明治15年10月12日(丙84)。
  97. ^ #M15達/丙第84号画像1-2、「左ノ艦々今般中艦隊司令官ノ麾下ニ属シ候條為心得相達候事」
  98. ^ #M15.7-12海軍省報告書画像11、庶務13頁
  99. ^ #M15達/丙第104号画像1、「中艦隊司令官所轄龍驤艦今般生徒実地演習トシテ南亜米利加西海岸地方ヘ航行セシメ候條為心得此旨相達候事」
  100. ^ a b c d e f g #M16海軍省報告書画像24-25、艦船航海、龍驤艦
  101. ^ 竜驤艦脚気病調査書海軍省1885年2月。
  102. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)p.8、明治16年9月22日(丙83)。
  103. ^ #M16海軍省報告書画像18、艦船所轄並在任附改称及等級
  104. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)p.8、明治17年12月17日(丙180)。
  105. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)p.8、明治18年11月3日(丙63)。
  106. ^ #海軍制度沿革4-1(1971)pp.8-9。
  107. ^ 海軍制度沿革8 1971, pp. 52–53、明治23年達第291号
  108. ^ #M26達(下)/12月(1)画像1、明治26年12月2日達第106号
  109. ^ #M26達(下)/12月(1)画像1、明治26年12月2日達第107号
  110. ^ #M27達(上)/3月画像14、明治27年3月13日達第26号「第五種船龍驤ヲ海軍砲術練習所附属ト定メ迅鯨ヲ海軍水雷術練習所附属ト定ム」
  111. ^ 海軍制度沿革8 1971, p. 53、明治29年勅令71.
  112. ^ #M41公文備考15/売却其他諸処分(2)画像12-13、明治41年4月24日官房第1701号。
  113. ^ #M41公文備考15/売却其他諸処分(2)画像15-17、明治41年7月23日横廠第144号の7、明治41年2月24日砲校第23号。
  114. ^ #M3公文類纂4/牛島五一郎艦長被免并勤仕中勉励に付賞輿画像1
  115. ^ #M1-M9海軍省報告書画像14-15、明治3年12月。
  116. ^ #M3公文類纂3/中島四郎外3名任官等達画像1-3
  117. ^ a b #M1-M9海軍省報告書画像38-39、明治6年3月。
  118. ^ 『官報』第709号、明治18年11月10日。
  119. ^ 『官報』第1301号、明治20年10月28日。


「龍驤 (コルベット)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「龍驤_(コルベット)」の関連用語

龍驤_(コルベット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



龍驤_(コルベット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの龍驤 (コルベット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS