謝玄とは? わかりやすく解説

謝玄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/09 16:22 UTC 版)

謝 玄(しゃ げん、建元元年(343年)- 太元13年1月15日[1]388年2月8日))は、東晋の将軍。幼度。小字(幼名)は[2]本貫陳郡陽夏県。父は安西将軍謝奕。叔父は太保謝安。中国を代表する名将として、武廟六十四将に選出されている。


  1. ^ 『晋陽秋』巻3, 孝武帝 太元十三年正月丙午条による。
  2. ^ 『晋書』巻79, 謝韶伝による。
  3. ^ 『資治通鑑』巻101による。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『晋書』巻79, 謝玄伝による。
  5. ^ 『晋書』巻9, 孝武帝紀 太元二年十月辛丑条による。
  6. ^ a b c d e f g 『資治通鑑』巻104による。
  7. ^ 『晋書』巻9, 孝武帝紀 太元四年二月戊午条による。
  8. ^ a b 『晋書』巻113, 苻堅載記上による。
  9. ^ 『晋書』巻9, 孝武帝紀 太元四年六月戊子条による。
  10. ^ a b c d 『資治通鑑』巻105による。
  11. ^ a b c d 『晋書』巻114, 苻堅載記下による。
  12. ^ 『十六国春秋』巻38, 前秦録七による。
  13. ^ 『晋書』巻79, 謝琰伝による。
  14. ^ a b 『晋書』巻79, 謝安伝による。
  15. ^ 『晋書』巻9, 孝武帝紀 太元十年十月丁亥条による。
  16. ^ a b 『資治通鑑』巻107による。
  17. ^ 『世説新語』第6, 雅量篇38による。
  18. ^ 『世説新語』第19, 賢媛篇28による。
  19. ^ 『世説新語』第2, 言語篇92による。
  20. ^ 『世説新語』第27, 仮譎篇14による。


「謝玄」の続きの解説一覧




謝玄と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から謝玄を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から謝玄を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から謝玄 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「謝玄」の関連用語

謝玄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



謝玄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの謝玄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS