臼山五郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 臼山五郎の意味・解説 

臼山五郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/27 18:45 UTC 版)

臼山 五郎(うすやま ごろう、1861年5月14日(文久元年4月5日)- 1967年(昭和42年)2月9日)は、日本の長寿であった鹿児島県の男性。

来歴

1861年生まれ。鹿児島県田代町に暮らしていた。28歳で結婚し男4人(1967年時点で1人死去)、女2人の6人の子に恵まれ、次男家族と暮らしていた[1]。35歳で赤痢に罹った以外に病気はなく入浴も時々していた。元々胃が丈夫なことを長寿の要因に挙げていた[1]。1965年9月時点で104歳で国内最高齢男性となる。1967年2月9日、105歳で死去[2]。次の国内最高齢男性は北海道の福島仙蔵になった。

関連項目

  • 徳田二次郎 - 鹿児島県在住で男性国内最高齢者になった人物

脚注

  1. ^ a b 『われら百歳』家の光協会、1967年、279、280頁。 
  2. ^ 南日本新聞  昭和42(1967)年2月11日 最年長の臼山さん死ぬ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「臼山五郎」の関連用語

1
2% |||||

臼山五郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



臼山五郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの臼山五郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS