自衛隊大阪大規模接種センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 自衛隊大阪大規模接種センターの意味・解説 

自衛隊大規模接種センター

(自衛隊大阪大規模接種センター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/09 09:16 UTC 版)

自衛隊大規模接種センター(じえいたいだいきぼせっしゅセンター)とは、日本国内での新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に際し、2021年令和3年)4月から同年11月30日まで東京都大阪府に設置されていた臨時の新型コロナウイルスワクチン接種会場である[1]。一時閉鎖後、2022年(令和4年)1月31日(大阪会場は同年2月7日)から2023年(令和5年)3月26日まで、自衛隊大規模接種会場として設置された[2][3][4][5][6][7]


  1. ^ 自衛隊の大規模接種センター閉鎖 防衛省「目的達成した」 朝日新聞(2021年11月30日)2021年12月7日閲覧
  2. ^ 自衛隊大規模接種が再開 ワクチン3回目後押し―防衛省時事通信、2022/1/31閲覧
  3. ^ “自衛隊のコロナワクチン大規模接種終了 東京と大阪で閉所式”. NHK NEWS WEB (日本放送協会). (2023年3月26日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230326/k10014020281000.html 2023年3月26日閲覧。 
  4. ^ “自衛隊のワクチン大規模接種が終了 東京と大阪、再開後52万回”. 毎日新聞 (株式会社毎日新聞社). (2023年3月26日). https://mainichi.jp/articles/20230326/k00/00m/040/166000c 2023年3月26日閲覧。 
  5. ^ 田嶋慶彦 (2023年3月26日). “一時は予約埋まったが… 自衛隊の大規模接種センター、役目終え閉所”. 朝日新聞デジタル (株式会社朝日新聞社). https://www.asahi.com/articles/ASR3V5WNSR3VULFA004.html 2023年3月26日閲覧。 
  6. ^ “自衛隊・大規模接種会場の終了で任務完了式…計248万回実施”. 讀賣新聞オンライン (ワシントン: 株式会社読売新聞東京本社). (2023年3月26日). https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230326-OYT1T50099/ 2023年3月26日閲覧。 
  7. ^ “自衛隊大規模接種の任務完了式典”. 時事ドットコム. 時事通信 (株式会社時事通信社). (2023年3月26日). https://www.jiji.com/jc/p?id=20230326170943-0044785114 2023年3月26日閲覧。 
  8. ^ 第3回大規模接種対策本部会議について』(プレスリリース)防衛省、2021年5月7日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/05/07a.pdf2021年7月26日閲覧 
  9. ^ 大阪府に設置する大規模接種センター(仮称)の決定について』(プレスリリース)防衛省、2021年5月3日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/05/03b.pdf2021年7月26日閲覧 
  10. ^ a b 第11回大規模接種対策本部会議について』(プレスリリース)防衛省、2021年6月24日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/06/24b.pdf2021年7月26日閲覧 
  11. ^ 防衛省・自衛隊. “新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた取組”. 防衛省・自衛隊. 防衛省. 2021年7月26日閲覧。
  12. ^ a b c d e 防衛省・自衛隊. “自衛隊 東京大規模接種センター(東京センター)の予約・受付案内”. 防衛省・自衛隊. 防衛省. 2021年7月26日閲覧。
  13. ^ a b c 防衛省・自衛隊. “自衛隊 大阪大規模接種センター(大阪センター)の予約・受付案内”. 防衛省・自衛隊. 防衛省. 2021年7月26日閲覧。
  14. ^ a b c d 第4回大規模接種対策本部会議について』(プレスリリース)防衛省、2021年5月12日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/05/12c.pdf2021年7月26日閲覧 
  15. ^ 第6回大規模接種対策本部会議について』(プレスリリース)防衛省、2021年5月27日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/05/27b.pdf2021年7月26日閲覧 
  16. ^ 第9回大規模接種対策本部会議について』(プレスリリース)防衛省、2021年6月10日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/06/10e.pdf2021年7月26日閲覧 
  17. ^ 第10回大規模接種対策本部会議について』(プレスリリース)防衛省、2021年6月15日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/06/15d.pdf2021年7月26日閲覧 
  18. ^ 第14回大規模接種対策本部会議について』(プレスリリース)防衛省、2021年9月24日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/09/24b.pdf2021年9月29日閲覧 
  19. ^ 自衛隊大規模接種センターの予約について』(プレスリリース)防衛省、2021年9月29日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/09/29d.pdf2021年9月29日閲覧 
  20. ^ 松山尚幹 (2021年7月21日). “自衛隊接種センター1カ月延長 8月から1回目本格再開”. 朝日新聞デジタル (株式会社朝日新聞社). https://www.asahi.com/articles/ASP7P7HLQP7PUTFK00T.html 2021年9月3日閲覧。 
  21. ^ 第12回大規模接種対策本部会議について』(プレスリリース)防衛省、2021年7月21日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/07/21d.pdf2021年7月26日閲覧 
  22. ^ 第13回大規模接種対策本部会議について』(プレスリリース)防衛省、2021年9月2日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/09/02c.pdf2021年9月3日閲覧 
  23. ^ 自衛隊大規模接種センターの予約について』(プレスリリース)防衛省、2021年10月8日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/10/08c.pdf2021年10月15日閲覧 
  24. ^ 自衛隊大規模接種センターの予約について』(プレスリリース)防衛省、2021年10月13日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/10/13a.pdf2021年10月15日閲覧 
  25. ^ 自衛隊大規模接種センターの予約について』(プレスリリース)防衛省、2021年10月15日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/10/15a.pdf2021年10月15日閲覧 
  26. ^ 防衛省・自衛隊 [@ModJapan_jp] (2021年10月15日). "「【#自衛隊大規模接種センター 】 16歳以上の方に対する10/21(木)~23(土)分の接種予約を、10/18(月)18時頃から予約専用ウェブサイト、LINE、電話で受け付けます。1回目の接種は10/23(土)をもって終了するため今回が最後の予約機会になりますので接種を希望される方はお早めにご予約ください。」". X(旧Twitter)より2021年10月15日閲覧
  27. ^ 防衛省・自衛隊. “大規模接種センターの概要 予約サイト案内(予約・受付案内)”. 防衛省・自衛隊. 防衛省. 2021年10月15日閲覧。 “【お知らせ】 自衛隊大規模接種センターでの1回目の接種は、10月23日(土)をもって終了します。 10月24日(日)以降は2回目の接種のみとなりますので、1回目の接種を希望されている方は、今回が最後の予約の機会となりますのでお早めにご予約ください。”
  28. ^ 防衛省・自衛隊 [@ModJapan_jp] (2022年1月26日). "「【#自衛隊大規模接種会場:東京会場の予約について】 予約開始日時や予約方法などが決まりました。 1月31日(月)から2月5日(土)接種分は1月28日(金)18時から予約開始。 予約サイト:vaccine.mrso.jp コールセンター:0120-097-051(全日7〜21時) 詳細はこちら☟ mod.go.jp/j/approach/defense/covid/covid_intokyo.html」". X(旧Twitter)より2022年2月6日閲覧
  29. ^ 自衛隊大規模接種会場(3回目接種)に関する情報”. 防衛省. 2022年2月6日閲覧。
  30. ^ 自衛隊大規模接種会場 予約サイト案内”. 防衛省. 2022年2月6日閲覧。
  31. ^ 自衛隊大規模接種センターの予約について』(プレスリリース)防衛省、2021年5月17日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/05/17a.pdf2021年7月26日閲覧 
  32. ^ 自衛隊大規模接種センターの予約について』(プレスリリース)防衛省、2021年5月17日https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/05/17b.pdf2021年7月26日閲覧 
  33. ^ a b c d 自衛隊東京大規模接種会場(東京会場)について”. 防衛省. 2022年2月6日閲覧。
  34. ^ a b 自衛隊大阪大規模接種会場(大阪会場)について”. 防衛省. 2022年2月6日閲覧。
  35. ^ 自衛隊大阪大規模接種会場(北浜会場)について”. 防衛省. 2022年2月20日閲覧。


「自衛隊大規模接種センター」の続きの解説一覧

自衛隊大阪大規模接種センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 22:55 UTC 版)

自衛隊大規模接種センター」の記事における「自衛隊大阪大規模接種センター」の解説

大阪府大阪市北区中之島大阪府立国際会議場設置2021年5月17日午後1時予約受付開始自衛隊から医官30名、看護官等約70名が派遣され民間からも看護師90名が配置される5月24日午前8時よりワクチン接種開始した

※この「自衛隊大阪大規模接種センター」の解説は、「自衛隊大規模接種センター」の解説の一部です。
「自衛隊大阪大規模接種センター」を含む「自衛隊大規模接種センター」の記事については、「自衛隊大規模接種センター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「自衛隊大阪大規模接種センター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自衛隊大阪大規模接種センター」の関連用語

自衛隊大阪大規模接種センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自衛隊大阪大規模接種センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自衛隊大規模接種センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの自衛隊大規模接種センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS