紫雲閣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 寺院名 > 紫雲閣の意味・解説 

紫雲閣

読み方:シウンカク(shiunkaku)

正称 本誓寺

宗派 浄土真宗本願寺派

所在 北海道芦別市

本尊 阿弥陀如来

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

紫雲閣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/25 15:09 UTC 版)

紫雲閣(しうんかく)は、かつて東京府東京市芝区(現・東京都港区)に存在した日本住宅浅野総一郎の邸宅で、「浅野御殿」や「田町御殿」とも呼ばれた。天守閣のような建物で、浅野財閥の迎賓館として使用された。


  1. ^ a b c d e f 浅野総一郎『父の抱負』浅野文庫、1931年、129-135頁(リンクは国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ a b c 浅野良三・浅野総一郎(1937)「片鱗蒐録の章」、13-14頁
  3. ^ a b c 山路愛山、113-118頁。
  4. ^ a b Toyo Kisen Kaisha, With the compliments of the Toyo Kisen Kaisha, 1920.(紫雲閣写真帖)
  5. ^ Japan: An Illustrated Magazine of Oriental Travel 1922 v11.4-9 11-12
  6. ^ a b c 紫雲閣説明書
  7. ^ a b c d e 北林黒風、58-63頁
  8. ^ a b c d 獅子文六、48-49頁
  9. ^ 京都 織物文化館 圧巻の「織物の意匠にやどる琳派」展”. 柳原美紗子のアンテーヌ・アイ. 2022年9月27日閲覧。
  10. ^ LIXIL | ニュースリリース | 【川島織物セルコン社】琳派400年記念 『織物の意匠にやどる琳派』展 開催 「紫雲閣」綴織格天井の原画全98点 一挙公開”. newsrelease.lixil.co.jp. 2022年9月27日閲覧。
  11. ^ 琳派400年記念 『織物の意匠にやどる琳派』展 開催”. 川島織物セルコン. 2022年9月27日閲覧。
  12. ^ 琳派400年記念 『織物の意匠にやどる琳派』展 開催 | きものと宝飾社 | 呉服業界のマーケティング雑誌”. きものと宝飾社. 2022年9月27日閲覧。
  13. ^ 2015/06/16 川島セルコン 琳派400年記念「織物の意匠にやどる琳派」展を開催中”. インテリアビジネスニュース. 2022年9月27日閲覧。
  14. ^ a b 佐藤悌二郎「勤め人時代の松下幸之助」『研究レポート 通巻9号』、PHP総合研究所、1995年7月
  15. ^ 湯本城川、199頁
  16. ^ a b 浅野学園、500頁
  17. ^ a b 浅野良三・浅野総一郎、77-80頁
  18. ^ 浅野総一郎・浅野総一郎、片鱗蒐録の章、58頁
  19. ^ a b c d 新田純子、『明治の名建築 紫雲閣』
  20. ^ a b goo blog 『芝浜中学校(現在三田中の仮校舎)』2022年9月22日閲覧
  21. ^ a b live door blog 『徒然なるままに 芝浜中学校』2022年9月22日閲覧
  22. ^ Toyo Kisen Kaisha, Japan: An Illustrated Magazine of Oriental Travel 1920-1921 v11.1-3 5 13-15, p.21.
  23. ^ 浅野造船所、33頁。
  24. ^ 浅野総一郎・浅野総一郎、片鱗蒐録の章、63-64頁
  25. ^ 東亜リアルエステート『鶴見臨港鉄道物語 社長邸招待会』2022年9月24日閲覧




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「紫雲閣」の関連用語

紫雲閣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



紫雲閣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの紫雲閣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS