矢開きとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 矢開きの意味・解説 

や‐びらき【矢開き】

読み方:やびらき

武家で、男子初め狩猟獲物しとめたとき、その肉を調理し、餅(もち)をついて祝うこと。また、その儀式。矢開きの祝い矢口祝い


やびらき 【矢開き・箭開き】

武家男の子初め狩り獲物得た時、餅を供えて祝ったこと。またその祝宴一般狩りでも初めての獲物に対して行った矢口祝い山神祭り射手饗応したりするのを矢口の祭ともいう。

矢開き

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/07/01 01:04 UTC 版)

矢開き(やびらき)は、狩りに出て初めて獲物があったとき、特に少年が初めて狩りに出てシカその他の獲物を得たとき、そのことを披露して祝うこと。矢口(やぐち・やのくち)ともいい「矢口祭り・矢口祝い」や「矢開きの神事・矢開きの祝い」ともいう。




「矢開き」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢開き」の関連用語


2
4% |||||

矢開きのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢開きのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢開き (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS