毛鉱とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 鉱物 > 鉱物 > 毛鉱の意味・解説 

毛鉱(Jamesonite)

毛鉱 毛鉱
Herja,Maramures,Rumania
Pb4FeSb6S14 標本の幅約2cm(左)、5mm(右)

水晶の間にある黒い部分が毛鉱です。写真では分かりませんが、とても小さくて細い毛の様な結晶です。

毛鉱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 09:55 UTC 版)

毛鉱(もうこう、jamesonite)は、アンチモン硫黄を主成分とする硫化鉱物[1]スコットランド鉱物学者ロバート・ジェイムソン(1774-1854)にちなみ命名され、硫安鉛鉱とも呼ばれる[2]。熱水鉱脈や接触交代鉱床中に見られる[1]


  1. ^ a b 松原聰 2013, p. 94.
  2. ^ 『新版 地学事典』 地学団体研究会 新版地学事典編集委員会編、平凡社、1996年10月。ISBN 978-4-582-11506-2


「毛鉱」の続きの解説一覧



毛鉱と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「毛鉱」の関連用語

毛鉱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



毛鉱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Kato's CollectionsKato's Collections
Copyright(C) 1996-2024 Shinichi KATO All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの毛鉱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS