日号作戦とは? わかりやすく解説

日号作戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/26 08:32 UTC 版)

日号作戦(にちごうさくせん)は、太平洋戦争末期に日本が陸海軍合同で行った日本海における戦略物資の海上輸送作戦のことである。食糧事情が悪化する中、本土決戦に備え、日本海航路の遮断前に満州及び朝鮮半島から日本本土へ可能な限りの食糧などを輸送するために実行された。


  1. ^ 華北航路は潜水艦の脅威増大と護衛艦用の燃料不足、北九州諸港の機雷封鎖などから、1945年6月に閉鎖。
  2. ^ 国民1人1日当たりの食糧所要量を2165キロカロリーとした場合。大井、411頁。
  3. ^ 大井(2001年)、417頁。
  4. ^ 実際に1945年の水稲収穫量は600万トンを下回り、作況指数も史上最悪の67を記録している。農林水産省収穫量累年統計 水稲」『作物統計(普通作物・飼料作物・工芸農作物)』
  5. ^ Theodore Roscoe, Richard G. Voge, United States. Bureau of Naval Personnel, United States submarine operations in World War II, US Naval Institute Press, 1949, p.234
  6. ^ a b 大井(2001年)、410頁。
  7. ^ a b 防衛庁防衛研修所戦史室『海上護衛戦』、473-480頁。
  8. ^ 防衛庁防衛研修所戦史室『本土方面海軍作戦』、446-447頁。
  9. ^ a b 大井(2001年)、418頁。
  10. ^ 大井(2001年)、419頁。
  11. ^ 大井(2001年)、421頁。
  12. ^ 防衛庁防衛研修所戦史室『本土方面海軍作戦』、453頁。
  13. ^ 大内(2004年)、374-375頁。
  14. ^ 北尾謙三 「不眠不休 第四号海防艦の激闘」『歴史と人物増刊 太平洋戦争―終戦秘話』 中央公論社、1983年、250-251頁。


「日号作戦」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日号作戦」の関連用語

日号作戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日号作戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日号作戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS