大町地震とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大町地震の意味・解説 

大町地震

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 01:08 UTC 版)

大町地震(おおまちじしん)は、1918年大正7年)11月11日に長野県大町市付近を震源として発生した内陸地震1858年の地震(信濃大町地震)と区別するため、大正大町地震とも呼ばれている。


  1. ^ a b 1918年 (大正7年) 大町地震の断層モデルとその地学的意義
  2. ^ 関東・中部地方の主な地震活動 (PDF形式:1536kB)”. 気象庁. p. 3. 2016年4月22日閲覧。
  3. ^ 1918年信州大町地震の断層運動 河内一男:日本海東縁プレート境界の地震地学
  4. ^ 鷺谷威、1918年大町地震の震源断層モデル 地震 第2輯 2003年 56巻 2号 p.199-211,doi:10.4294/zisin1948.56.2_199
  5. ^ 飛越地震と大町 地震予知連絡会会報 第33巻 1985年2月 (PDF)


「大町地震」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大町地震」の関連用語

大町地震のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大町地震のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大町地震 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS