坂本種芳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 坂本種芳の意味・解説 

坂本種芳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/27 07:48 UTC 版)

坂本 種芳(さかもと たねよし、1898年明治31年〉12月26日[1] - 1988年昭和63年〉[2][3])は、日本技師、アマチュア奇術師奇術研究家[4][5]。筆名は天城 勝彦(あまぎ かつひこ[6][7]。技師としては、九州筑後川昇開橋を始めとする、多くの可動橋を設計した[2]。奇術師としては、日本初のアマチュア奇術師団体である「東京アマチュア・マジシャンズ・クラブ(Tokyo Amateur Magicians Club、以下TAMCと略)[8]」で中心的な人物として活躍した[9][10]。また、アメリカの奇術雑誌「スフィンクス英語版」から奇術の優秀作品へ贈られる「スフィンクス賞[* 1]」を、日本人として初めて受賞した[7][11]


注釈

  1. ^ 「スフィンクス」誌に掲載された奇術作品の内、プロとアマチュアそれぞれ1人ずつ、最優秀作品を表彰するもの[9]
  2. ^ 池森 2020, p. 16より引用。
  3. ^ 大川市 2015より引用。
  4. ^ 池森 2020, p. 17より引用。
  5. ^ 南 1981, p. 28より引用。
  6. ^ a b c 南 1981, p. 27より引用。
  7. ^ 中島 1991, p. 429より引用。
  8. ^ 労働文化 1970, p. 6より引用。
  9. ^ 南 1981, p. 35より引用。

出典

  1. ^ a b c 小説新潮 1977, p. 260
  2. ^ a b c d e f g h i j 池森 2020, pp. 16–17
  3. ^ a b c d e 「超短波 昇開橋」『西日本新聞西日本新聞社、1996年4月30日、朝刊、21面。
  4. ^ a b c ASIOS 2010, p. 195
  5. ^ a b c 松山光伸. “坂本種芳と天勝”. 東京マジック(トランプマンの公式サイト). 2021年4月25日閲覧。
  6. ^ 天城勝彦”. Webcat Plus. 国立情報学研究所. 2021年4月25日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i j 中島 1991, pp. 150–151
  8. ^ 東京アマチュア・マジシャンズ・クラブへようこそ”. 東京アマチュア・マジシャンズ・クラブ. 2021年4月25日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g h 松山 2010, pp. 284–286
  10. ^ a b 歴代会長”. 東京アマチュア・マジシャンズ・クラブ. 2021年4月25日閲覧。
  11. ^ a b 秦豊吉『芸人』鱒書房、1953年1月15日、20頁。 NCID BN15241130 
  12. ^ a b c d e f 小説新潮 1977, pp. 261–263
  13. ^ a b c 泡坂 1991, p. 251
  14. ^ a b 保井隆之「近代化遺産ろまん紀行 旧国鉄佐賀線筑後川橋梁」『読売新聞読売新聞社、2001年11月18日、東京朝刊、3面。
  15. ^ a b c 労働文化 1970, pp. 4–6
  16. ^ 松山 2010, pp. 280–282.
  17. ^ a b c d 小説新潮 1977, pp. 266–268
  18. ^ a b c d 「筑後川の昇開橋 遊歩道に」『佐賀新聞』佐賀新聞社、1996年4月30日、14面。
  19. ^ 西山彰彦「今も現役 稼働中 日本最古の昇開橋 橋げたマジック 船通す」『日本経済新聞日本経済新聞社、2008年12月8日、夕刊、1面。
  20. ^ a b 筑後川昇開橋”. 大川市 (2015年4月15日). 2021年4月25日閲覧。
  21. ^ a b 日本国有鉄道 1972, p. 582
  22. ^ a b 魔法の鉄橋”. ヒューマンストリート. エフエム福岡 (2014年6月8日). 2021年4月25日閲覧。
  23. ^ 重要文化財「筑後川昇開橋」”. 大川昇開橋温泉. 2021年4月25日閲覧。
  24. ^ 榎本碧, 高尾忠志, 樋口明彦「近代化遺産橋梁の保存決定要因に関する研究 - 旧国鉄佐賀線・筑後川昇開橋を事例として -」『土木計画学研究・論文集』第26巻、土木学会、2009年、315-324頁、doi:10.2208/journalip.26.315ISSN 0913-4034NAID 1300062750752021年6月20日閲覧 
  25. ^ 「福岡県 通行再開の筑後川昇開橋 渡り初めに3千人」『西日本新聞』、2011年2月15日、朝刊、28面。
  26. ^ 坂本圭史. “情報の速さと効果について”. 東京マジック. 2021年4月25日閲覧。
  27. ^ a b c 小説新潮 1977, pp. 263–266
  28. ^ a b c 労働文化 1970, p. 6
  29. ^ a b 南 1981, pp. 25–26
  30. ^ 坂本圭史. “奇術一筋に賭けた阿部徳蔵氏の生涯”. 東京マジック. 2021年4月25日閲覧。
  31. ^ a b 中島 1991, pp. 153–157
  32. ^ 中島 1991, pp. 157–166.
  33. ^ 中島 1991, p. 429.
  34. ^ 松山 2010, p. 251.
  35. ^ a b 南 1981, p. 27


「坂本種芳」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  坂本種芳のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂本種芳」の関連用語

坂本種芳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂本種芳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂本種芳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS