向井潤吉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 美術家 > 画家 > 日本の画家 > 向井潤吉の意味・解説 

向井潤吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/13 18:08 UTC 版)

向井 潤吉(むかい じゅんきち、1901年明治34年)11月30日 - 1995年平成7年)11月14日)は、日本の洋画家。戦前から戦後にかけて活躍、40年以上に渡り北海道から鹿児島までを旅し、生涯古い民家の絵を描き続け「民家の向井」と呼ばれた洋画家であった。


  1. ^ 株式会社七彩は、1946年に島津マネキンの創始者・島津良蔵と向井良吉を中心に有限会社七彩工芸として創業。(沿革”. 株式会社七彩. 2017年8月31日閲覧。
  2. ^ 向井潤吉ら七人が新会員に決まる『東京朝日新聞』昭和11年9月6日(『昭和ニュース事典第5巻 昭和10年-昭和11年』本編p531 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  3. ^ 戦争画の名作を目指して『東京朝日新聞』(昭和14年4月16日)『昭和ニュース事典第7巻 昭和14年-昭和16年』本編p787 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  4. ^ 賑やかな展示、目立つ向井潤吉の力作『東京朝日新聞』(昭和16年9月3日夕刊)『昭和ニュース事典第7巻 昭和14年-昭和16年』本編p565 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  5. ^ NHK朝の連続テレビ小説エール」では作曲家の古関裕而も同行していた
  6. ^ 向井潤吉 1901 - 1995 MUKAI, Junkichi”. 独立行政法人国立美術館. 2022年8月31日閲覧。
  7. ^ 1971年昭和46年)10月13日 読売新聞朝刊都内版
  8. ^ 辻惟雄 『日本美術の歴史』 東京大学出版会、P434
  9. ^ ダリア 独立行政法人国立美術館・所蔵作品検索
  10. ^ K氏の像 独立行政法人国立美術館・所蔵作品検索
  11. ^ 衣をぬぐ女 独立行政法人国立美術館・所蔵作品検索
  12. ^ a b c 出原均 相良周作 岡本弘毅 洲濱元子編集 『1945年±5年』 兵庫県立美術館 広島市現代美術館、2016年5月
  13. ^ 四月九日の記録(バタアン半島総攻撃) 独立行政法人国立美術館・所蔵作品検索
  14. ^ マユ山壁を衝く 独立行政法人国立美術館・所蔵作品検索
  15. ^ バリッドスロン殲滅戦 独立行政法人国立美術館・所蔵作品検索
  16. ^ 水上部隊ミートキイナの奮戦 独立行政法人国立美術館・所蔵作品検索
  17. ^ 勝禮子 鈴木さとみ 志田康宏編集 『「戦後70年:もうひとつの1940年代美術―戦争から、復興・再生へ 美術家たちは何を考え、何を描いたか」展』 栃木県立美術館、2015年、第126図。
  18. ^ 服部文孝ほか編集 小杉放菴記念日光美術館特別協力 『平成29・30年度市町村美術館活性化事業 第18回共同巡回展 小杉放菴記念日光美術館所蔵 絵画で国立公園めぐり ーー』 第18回共同巡回展実行委員会、2018年4月28日、第15図。
  19. ^ 飛騨立秋 独立行政法人国立美術館・所蔵作品検索


「向井潤吉」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「向井潤吉」の関連用語

向井潤吉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



向井潤吉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの向井潤吉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS