名鉄モ590形電車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > 列車 > 名古屋鉄道の電車 > 名鉄モ590形電車の意味・解説 

名鉄モ590形電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 05:50 UTC 版)

名鉄モ590形電車(めいてつモ590がたでんしゃ)は、かつて名古屋鉄道(名鉄)に在籍していた路面電車車両。1957年昭和32年)に登場し、岐阜市内線美濃町線などで2005年平成17年)3月まで使用されていたものである。同路線廃止に伴い土佐電気鉄道(現・とさでん交通)へ譲渡され、同社590形として2005年(平成17年)12月より運行を開始した。


  1. ^ a b 端子電圧600V時定格出力45kW, 歯車比15:63=4.5(新製当時)
  2. ^ 同系統は田神より先は各務原線(架線電圧1500V区間)を走行するため、同系統に充当する車両は複電圧仕様であることが必須であったことによる。
  3. ^ ワンマン運転関連機器は廃車となったモ560形(2代)561 - 563より流用したものであった。
  4. ^ 現在200形221が装備している。
  5. ^ 旧美濃駅保存会HPのTOPに写真が掲載されている。
  6. ^ 撤去された跡は固定窓となっており、既存の側窓とは形状が異なる。


「名鉄モ590形電車」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「名鉄モ590形電車」の関連用語

名鉄モ590形電車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



名鉄モ590形電車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの名鉄モ590形電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS