南極条約協議国会議とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 南極条約協議国会議の意味・解説 

なんきょくじょうやくきょうぎこく‐かいぎ〔ナンキヨクデウヤクケフギコククワイギ〕【南極条約協議国会議】

読み方:なんきょくじょうやくきょうぎこくかいぎ

南極条約基づいて締約国情報交換利害関係調整各国政府への勧告取りまとめなどを行う会議1961年キャンベラ第1回会議開催以降ほぼ2年ごとにに開催され1994年以降毎年開催されている。ATCMAntarctic Treaty Consultative Meeting)。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南極条約協議国会議」の関連用語

南極条約協議国会議のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南極条約協議国会議のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS