勤行の際に唱える真言とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 勤行の際に唱える真言の意味・解説 

勤行の際に唱える真言

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 08:43 UTC 版)

真言」の記事における「勤行の際に唱える真言」の解説

作法真言サンスクリット語普礼真言 オン・サラバ・タターギャタ・ハンナ・マンナ・ナウ・キャロミ oṃ sarva-tathāgata-pāda-vandanaṃ karomiオーン サルヴァタターガタ パーダ ヴァンダナン カローミ オーン一切如来御足敬礼することを我なす。 発菩提心真言 オン・ボウヂ・シッタ・ボダハダヤミ oṃ bodhi-cittam utpādayāmiオーン ボーディチッタム ウットパーダヤーミ オーン菩提心を、我は発起す。 三摩耶戒真言 オン・サンマヤ・サトバン oṃ samayas tvaオーン サマヤス トヴァン オーン。汝は三昧耶なり。 大金剛輪陀羅尼 ノウマク・シッチリヤ・ジビキャナン・サラバ・タタギャタナン・アン・ビラジ・ビラジ・マカ・シャキャラ ・バシリ・サタ・サタ・サラテイ・サラテイ・タライ・タライ・ビダマニ・サンバンジャニ・タラマチ・シッタギリヤ・タラン・ソワカ namah striya-dhvikānāṃ sarva tathāgatānaṃ āṃ viraji viraji mahā-cakra-vajri sata sata sarate sarate trayi trayi vidhamani sambhañjani tramati-siddhāgriya trāṃ svāhāナマハ ストリヤドヴィカーナーン サルヴァ タターガターナン アーン ヴィラジ マハーチャックラバジリ サタ サタ サラテー サラテー トラユィ トラユィ ヴィダマニ サンバンジャニ トラマティスィッダーグリヤ トラーン スヴァーハー 帰命たてまつる三世一切如来に。アーン離垢尊よ。離垢尊よ。大輪金剛尊よ。有情の者よ。有情の者よ。流転する者よ。流転する者よ。済度する者よ。済度する者よ。消滅させる者よ。粉砕する者よ。三慧成就最勝尊よ。トラーン。スヴァーハー

※この「勤行の際に唱える真言」の解説は、「真言」の解説の一部です。
「勤行の際に唱える真言」を含む「真言」の記事については、「真言」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「勤行の際に唱える真言」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「勤行の際に唱える真言」の関連用語

1
4% |||||

勤行の際に唱える真言のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



勤行の際に唱える真言のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの真言 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS